中日新聞にBBCの広告が

写真

今朝、中日新聞を見ていたら、BBCの広告が出ているではありませんか。もちろん、BBCといってもあっちではなく、アミンチュてれびのほう。

[広告]


知ったかぶりカイツブリのイラストも。BBCといえばびわ湖放送。びわ湖放送制作の番組と言っても、こっちで見られるのは「日本まんなか直送便滋賀県版」くらいですし、10年前まで住んでたところでは、(愛知県内ですが)白黒で映ったので、放送自体も、当時ほんの少し見たことがある程度です。

でも今、びわ湖放送って、サイトを見る限りでも、なんかハジけてるというか、遊び心がすごいですよね。

放送終了直前のクロージング劇場で流して、放送終了の寂しさを少しでも和らげるためとか、発想がなんとも面白い。遊び心満載です。このあたりは、三重テレビとは正反対。

三重テレビも個性の強い独立U局として、ネタとしてよく扱われることがありますけど、かつて「生放送!三重ちゃった」とかやってた時代とは違って、今の三重テレビって、実は遊び心はそんなに無くて、常に何事にも超真面目に正面から取り組んでいるという印象が強く、お金が無いだけで、発想は基本、優等生的なんですよね。

もう少し、こういうハジけ方があると…とも思うけど、そんな不器用なところが、三重テレビらしさでもありますからね。さて、どうして中日新聞の愛知県版に、BBCびわ湖放送の広告が載ってるのかと思ったら、滋賀県PRの広告企画でした。

写真

まさかここで、中日新聞の力技を見ることになるとは…。中日新聞は、県紙の無い滋賀県での拡販に力を入れていまして、そのイメージ戦略の一つとして、なんとか滋賀県の人に、「中部」の意識をもってもらおうと必死なのです。

なので、記事でも「中部9県」なんて単語がよく出てきます。中日新聞の言う中部9県は愛知・岐阜・三重・静岡・長野・福井・石川・富山・滋賀でもね、どう考えても、滋賀は近畿だし、関西だと思うんだ。で、この広告企画にはプレゼントがあったのです、
その応募メールの注意事項に…

「※件名は『中部滋賀』としてください」

中部滋賀。

すごいな中日新聞。

新版 12歳から学ぶ滋賀県の歴史

コメントはこちらから

Loading Facebook Comments ...

コメント

  1. 樋口正孝 より:

    BBCでは、カイツブリの歌がしょっちゅう流れていまして、私は買っていませんがCDとかグッズなんかも販売されています。
    一番最初に出たのが確か「僕知ってるもん」というので愛知郡は{あいちぐん」じゃなくて「えちぐん」って読むんだよ、とか地元の者には“確かにあるある”と思えるような内容で、いろんなバージョンが作られています。
    また中日新聞は、滋賀県の湖北地方においてはシェアが一番大きいです。うちも中日新聞を取っていてそのせいでドラゴンズファンなわけですが、年寄りには字も大きくて見やすいらしいです。また、TOPPY.NETの中にも書いてありますが、お悔やみ欄が一番充実しているようです。
    ところで、都会では「うちの新聞引いてくれたら割引しますよ」とか勧誘に来られるそうですが、田舎ではそういった話はあまり聞きませんね。ま~変える気もありませんけど。

  2. >樋口正孝さま こんにちは
    BBCの放送では実際にたくさん流れているのですね。
    ネットで見る限りでも、
    かなりバーションがたくさんありますね。
    昔、BBCで「滋賀愛知歌謡祭」という番組があるのを見て、
    愛知郡で歌謡祭!?と思ったら、
    BBCとテレビ愛知の共同制作番組だった、
    ということがありました。
    滋賀県でも湖北と大津の方では全然違うのでしょうね。
    湖北では中日新聞のシェアも大きいんですね。
    都会ではありませんが、こちらではありますよ。
    新聞とってくれたら長島温泉のチケット差し上げますとか…
    もちろん、中日以外の新聞ですけど…。
    圧倒的な中日のシェアを切り崩そうと、必死なのかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました