名古屋っ子の踏み絵茶漬け

写真
写真:お茶漬けのり10袋入(浜乙女)

最近、コマーシャルに影響されてか、「朝茶漬け」をすることが多くなりまして、家のお茶漬けストックが無くなってしまったので、スーパーでお茶漬けを探していると…。

[広告]


いつも迷うのが、永谷園と浜乙女、どちらを買うのかということ。いつもテレビ東京のニュース番組を見ているので、まるで洗脳するかのごとく流れる、「ガンバルマン!朝茶漬け!」のフレーズの刷り込みによって、ついつい永谷園を買うことが多くなってしまうのですが、

今回は、どうしても、「これは浜乙女を買わないといけないだろう」という、それはまるで踏み絵のようなメッセージがあったので、浜乙女のお茶漬けのり10袋入を買いました。

写真

浜乙女は、名古屋では絶大な知名度を誇る会社ですが、それ以外の地域では…どうなんでしょ?でも、テレビ東京の「NEWS FINE」では、関東ローカル扱いでCMが流れますから、東京でも知名度はある程度あるのではないかと推察されます。

しかしそれにしても、NEWS FINEでは毎日、全国ネットで永谷園のCMも流れる上に、東京では浜乙女も流れているだなんて、そんなにNEWS FINE視聴者をお茶漬け漬けにしたいのかという、業界全体の何か思惑でもあるのかと勘ぐりたくなります。

浜乙女のお茶漬けには、パッケージの表面に、名古屋城、長良川、伊勢神宮の宇治橋がデザインされ、愛知県の茶所、西尾産の抹茶が使用されています。名古屋っ子に向けて、地元アピールです。でも今回、買った理由の決定打はそれではありません。それは、パッケージの裏面です。

写真

「昭和三十年。浜乙女のお茶漬けは名古屋駅近くの円頓寺で誕生しました。今も変わらず東海地方のみなさまに愛され続けられているお茶漬けです。」

こ…これは…。円頓寺という、名古屋っ子のハートを揺さぶるキーワードに加え、要約すると、「東海地方=名古屋の人は普通永谷園じゃなくて浜乙女だよ?でえたらぼっちだよ?」と言わんばかり。これは、素晴らしい名古屋っ子踏み絵茶漬けですね!

浜乙女 お茶漬けのり 5.6g×10袋×10個

コメントはこちらから

Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました