記事書いたり 脚本書いたり FMラジオで喋ったり 名古屋/放送/ポケモン/動物キャラ/台湾


160420a

東山動物園の遊園地は思い出の地なので復活お願いします…

  2016/04/20    おでかけ

東山動物園モノレール「スカイビュートレイン」 現在は遊園地はやっていないのです

160415b

無敵のラーテルが見られるのは日本で東山だけなのね

  2016/04/15    おでかけ

ラーテル(東山動植物園) 親世代には圧倒的?知名度  小さなお子さんがいる方には

160323a

名古屋空港から朝の飛行機に乗るとあのパンとあの新聞がサービス!から見える隣県の思惑

  2016/03/23    おでかけ

県営名古屋空港(愛知・豊山町) 半分はショッピングセンターになりましたが  愛・

160131d

ワンワンは名古屋飛ばししないどころか名古屋重視なのね

  2016/01/31    おでかけ

ワンワンといっしょ!夢のキャラクター大集合(2016) 今年で3年目のイベント

151227b

伊勢にオープンしたスヌーピー茶屋をちょこっと覗いてきました

  2015/12/27    おでかけ

スヌーピー茶屋2号店(三重・伊勢市) 伊勢神宮のおはらい町に  23日、伊勢市の

151222a

あまりにも夢中なので・ふなっしーカフェの横のショップでグッズを買ってきました

  2015/12/22    おでかけ

名古屋パルコ(名古屋・中区) 娘がはまりにはまってしまって  ポケモンに関しては

151219b

グルメ&イベント!恒例の名古屋クリスマスマーケット2015はじまってますね

  2015/12/19    おでかけ

久屋大通公園 久屋広場(名古屋・中区) クリスマスらしさって減ってません?  こ

151210

海女萌えキャラクター「碧志摩メグ」を地元で普通に見かけたよ

  2015/12/10    おでかけ

海女萌えキャラクター「碧志摩メグ」 仕事で志摩市に行って気になったのは…  仕事

150823

2003年には「ポケモン花火」が打ちあがった全国選抜名古屋大花火を覚えていますか?

  2015/08/23    おでかけ, ポケモンが好き

第40回全国選抜名古屋大花火・ポケモン花火の告知CM 「矢田川の花火」でしたよね

150712

茨城交通が新聞折込!名古屋と茨城を結ぶ高速バスが登場・これで大洗にも…

  2015/07/12    おでかけ

茨城交通のチラシ 茨城交通が名古屋の新聞にチラシを折り込み  12日(日)の中日

150428a

円頓寺商店街「菓舗ゑびすや」で手作りあられを買って商店街を体感!

  2015/04/28    おでかけ

菓舗ゑびすや(名古屋・西区) 商店街に連れて行ってみよう  自分は新興住宅地で育

150417

テレビ朝日での番組収録に行ってきました

  2015/04/17    おでかけ

テレビ朝日(東京・港区)  かつてよく聞いた「東京都港区六本木」というフレーズで

141219

一生食べ物には困らないように…お食い初めしてきました

  2014/12/19    おでかけ

お食初膳 ※私たちがおいしくいただきました 9月1日に生まれたわが子・コトピも、

141118

濃尾平野ここまで!って感じの惹かれる風景

  2014/11/18    おでかけ

旧糸貫町(岐阜・本巣市) 富有柿のシーズンですね 仕事で旧・糸貫町へと行ってきま

141113

日本最古戸籍ゆかりのまち富加町にキャラクター登場「とみぱん」

  2014/11/13    おでかけ

とみぱん(富加町キャラクター) もちもちぷにぷに感でてますね いつも放送を担当さ

141109

みのかも市民まつりで美濃加茂グルメを満喫

  2014/11/09    おでかけ

美濃加茂やきそば ソース後がけで味が劇的にチェンジ! 日本昭和村で開かれたみのか

141105

お宮参りは尾張国二宮へ

  2014/11/05    おでかけ

大縣神社(愛知・犬山市) 女の子だけというわけではないのですよ 9月1日に誕生し

141102

間近に花火を見られました

  2014/11/02    おでかけ

第4回帷子花火大会2014(岐阜・可児市) 雨の合間をぬって開催されました 11

141019

気球にのって御嵩を空から見てみたら

  2014/10/19    おでかけ

御嵩町産業祭会場(岐阜・御嵩町) 実際に見ると地形が本当によくわかりますね 天候

141012

友人が脚本・主演のお芝居を栄能楽堂で見てきました

  2014/10/12    おでかけ

栄能楽堂(名古屋・中区) ポンたん鍛冶屋とコンたん狐(人生応援劇団パンジャーボン

[広告]

[広告]