-
-
中京テレビが新社屋・東山タワーに思惑?
2011/05/11 メディアの話
写真:中京テレビが土地を取得した ささしまライブ24地区(名古屋・中村区) 名古
-
-
テレビ愛知栄サテライトスタジオって…
2011/04/28 メディアの話
写真:テレビ愛知栄サテライトスタジオ(名古屋・中区) 栄にある日本経済新聞社名古
-
-
なぜか中止は足並みが揃った…2つの花火大会
2011/04/07 メディアの話
写真:全国花火大会(岐阜市)※2007年撮影 東海3県で、最も規模の大きな花火大
-
-
東海地区のradikoは25日スタート
2011/03/24 メディアの話
写真:東京地区のradikoの画面 インターネットでラジオ放送をストリーミング配
-
-
テレビ愛知のSNG中継車も仙台へ
2011/03/16 メディアの話
写真:被災地を取材するテレビ愛知のSNG中継車(宮城・名取市) 11日に発生した
-
-
三重テレビの気象情報画面が!
2011/03/08 魅惑の三重テレビ
なぜ、春改編でなく、 この3月第2週からなのかはよくわかりませんが、 7日(月)
-
-
ぎふチャン・13年越しのラジオネット配信
2011/03/07 メディアの話
写真:岐阜放送旧社屋(岐阜市) 先日、 「名古屋のradikoは3月下旬スタート
-
-
ラーメン修行をずっと見てたら…
2011/03/03 メディアの話
写真:名古屋驛麺通り 札幌ラーメン ほくと亭(名古屋・中村区) 自分はいつも、
-
-
岐阜のクーポンサイトだって
2011/03/01 メディアの話
写真:ぎふポンからのプレゼント 今年の正月には、 別の意味で話題になって知名度が
-
-
どですか終了…それって
2011/02/24 メディアの話
写真:「どですか」スタート時の局舎の垂れ幕(2002年) メ~テレ(名古屋テレビ
-
-
名古屋のradikoは3月下旬スタートだって
2011/02/21 メディアの話
写真:東京地区のradikoの画面 既存のAM・FMラジオ放送を、 インターネッ
-
-
三重テレビが駅伝完全生中継!
2011/02/19 魅惑の三重テレビ
写真:三重テレビ放送(三重・津市) 今年も、三重県の市町対抗駅伝の 季節がやって
-
-
地デジカグッズって…
2011/02/10 メディアの話
蒲郡市のラグーナ蒲郡「フェスティバルマーケット」で 買物をしていましたら、 ふと
-
-
民放FM52局が全国どこでも聞けるように!
2011/01/25 メディアの話
写真:愛知県の民放FM局のステッカー インターネット上にもかかわらず、 配信を地
-
-
まだアンテナはあるね
2011/01/20 メディアの話
写真:下恵土公民館(岐阜・可児市) 昨年8月に電波が止まり、 10月末時点で免許
-
-
じゃあお前もスプレーかけたろか
2011/01/10 メディアの話
どうしても、納得行かないのです。 なぜ、そうなるのか。 子どもの思考というものが
-
-
愛知県じゅうを駆け巡る正月
2011/01/04 メディアの話
この写真は、渥美半島から見た太平洋です。 といっても、初日の出を見に行ったわけで
-
-
三重・ぎふ今年もお楽しみ
2010/12/27 魅惑の三重テレビ
写真:三重テレビ放送(三重・津市) 例年、このブログでは、 東海地区独立U局の年
-
-
三重テレビの競馬中継が…
2010/12/26 魅惑の三重テレビ
写真:中京競馬場前駅(名古屋・緑区) 12月26日をもって、 KBS京都テレビ制
[広告]