-
-
CBCがやっちゃった…
2010/01/31 メディアの話
写真:中部日本放送(名古屋・中区) ※資料写真 前回は、メ~テレが全国進出!とい
-
-
メ~テレ全国進出!名古屋テレビネクスト?
2010/01/30 メディアの話
写真:名古屋テレビ放送(名古屋・中区) ※資料写真 さて、昨日から今日にかけて、
-
-
昭和のラジオが逝く…
2010/01/19 メディアの話
写真:アール・エフ・ラジオ日本旧本社(横浜・西区)※資料写真 【デイリー】ミッキ
-
-
NHK名古屋がハジけてる
2010/01/18 メディアの話
最近テレビを見ていますと、 NHK・民放問わず、アナログ放送終了のお知らせが 流
-
-
前ごめん…うしろ通ってんか
2010/01/10 魅惑の三重テレビ
写真:三重テレビ87年4月タイムテーブルより 私が小さい頃大好きだった番組の一つ
-
-
三重・ぎふの年末年始お楽しみ特番!
2009/12/27 メディアの話
三重テレビ 写真:宇治橋(三重・伊勢市)※架け替え前のものです 「時を紡いで~悠
-
-
まさにトップの顔が見えるテレビ
2009/12/26 メディアの話
クリスマスといいますか、年末も近いということで、テレビはすっかり特番モードに入
-
-
CBCでのジャパネットは一味違う?
2009/12/22 メディアの話
写真:ジャパネットたかた(長崎・佐世保市) 12月は「利益還元祭」として、 いつ
-
-
かにかも放送は年を越すのか?
2009/12/17 メディアの話
写真:スイートカフェ・キオッチョラ(岐阜・可児市) 以前、トッピーネットでも紹介
-
-
アップダウンクイズと自己主張
2009/12/15 メディアの話
写真:毎日放送(大阪・北区)※資料写真 相方と一緒にゲームセンターへ行って、 セ
-
-
7チャンネルだから仕方ない!?
2009/12/06 メディアの話
写真:テレビ東京(東京・港区)※資料写真 年末になり、もう来年の話をしても鬼は笑
-
-
先生とボクを繋いだテレビ愛知
2009/11/29 メディアの話
先日この日記で、26年前に開局した、テレビ愛知の話を書きましたが、 当時、テレビ
-
-
地域別だったのは戦略だったのかな
2009/11/26 メディアの話
最近では三重テレビでも「番組」として放送されるようになり、 隔世の感がある「日本
-
-
テレビ東京のDNA…残ってる?
2009/11/05 深層テレ東伝説
写真:テレビ番外地~東京12チャンネルの奇跡~(新潮新書) 前回の日記で、ネット
-
-
世界のBBCがリベンジ
2009/10/12 メディアの話
写真:BBCの会社案内 「世界のBBC」と言っても、今回取り上げるのは、 イギリ
-
-
出張!なんでも鑑定団見てきました
2009/10/11 メディアの話
写真:名古屋市公会堂(名古屋・昭和区) 来年は名古屋市開府400年ということで、
-
-
テレビのトラの目に見た希望
2009/10/07 魅惑の三重テレビ
台風のニュースの後、テレビをつけっぱなしにしていたら、 愛くるしいトラ2頭の姿が
-
-
鉄腕アトムが19時に放送されてるのは…
2009/10/06 魅惑の三重テレビ
三重テレビでは、半年前からゴールデンタイムに、 「鉄腕アトム」が放送されています
[広告]