記事書いたり 脚本書いたり FMラジオで喋ったり 名古屋/放送/ポケモン/動物キャラ/台湾


160421a

新聞広告で久々に見たメ~テレの正式名称・メ~テレは名古屋朝日放送になれない

  2016/04/21    メディアの話

4/21中日新聞朝刊 メ~テレの正式名称とは  21日の中日新聞朝刊に大きく見開

160417

平成28年熊本地震・テレビ東京の特番対応をまとめました

  2016/04/17    深層テレ東伝説

東日本大震災の時に宮城県内を取材するTXN系列 平成28年熊本地震  このたび、

160224

公式であげてくれると嬉し懐かしい名古屋ローカルの昔のCM

  2016/04/09    メディアの話

青柳ういろう・さくら 名古屋の懐かしいCMにネットで再会  以前もこのブログで取

160403b

新年度名古屋の2つのテレビ局のイメージ戦略・ライバルだけど調整してるっぽいんだよね

  2016/04/03    メディアの話

3月31日付中日新聞 CBCテレビは開局60周年  3月31日の中日新聞朝刊は、

160401

テレビ東京の後場の株式市況を伝える番組が44年の歴史に幕

  2016/03/31    深層テレ東伝説

東証アローズ(東京・中央区) マーケット情報のテレビ東京はどこへ…  テレビ東京

160326

日本初の通販番組の後継であるL4YOU!(レディス4)がネット局大幅縮小…一方で新たなドラマ通販

  2016/03/26    深層テレ東伝説

三越のライオン(※名古屋三越栄本店・当時) レディス4からのL4YOU!がネット

160324

NHK以外全部違う!名古屋と福岡の地上波テレビチャンネル…そして佐賀は?

  2016/03/24    メディアの話

福岡タワー(福岡・早良区) 気づいたら全部違った…  テレビ好きな人にとって、地

160322

しまじろうコンサートで驚いたアピールのしなさ具合

  2016/03/22    メディアの話

瀬戸市文化センター(愛知・瀬戸市) 送られてくるしまじろうグッズ  岡山のテレビ

160318b

CBCのゴゴスマが「夢いっぱいの春」で…え?全国ネット?

  2016/03/18    メディアの話

CBCテレビ(名古屋・中区) さらに放送地域を拡大する「ゴゴスマ」  当初は、愛

160305

名古屋視点で気になる…福岡発全国ネットの「脱東京特番」

  2016/03/04    メディアの話

新時代ライフスタイルのすすめ コレカラ・ジャパン(TVQ九州放送) もはや東京だ

160228

名古屋と福岡・テレビ局によってエリアが違う実態とその理由を探る

  2016/02/28    メディアの話

博多駅(福岡・博多区) 福岡のテレビ系列事情もなかなか複雑  民放テレビネットワ

160227

なぜ名古屋と福岡は日テレ系がUHFスタートで後発なのか

  2016/02/27    メディアの話

九州朝日放送とRKB毎日放送のベリカード 福岡のテレビ系列事情もなかなか複雑  

160226

対象になる頃にはいなくなるとは…総集編感漂うポコポッテイト

  2016/02/26    メディアの話

ポコポッテイト(セイカのぬりえ) この春で終わるらしい  娘が生まれたことで、何

160220

「開運!なんでも鑑定団」元は他局の企画・系列局さえ同時ネットせず期待されていない番組だった

  2016/02/18    深層テレ東伝説

出張!なんでも鑑定団inなごや(2009.10) テレ東の人気長寿番組だけど…

160209b

15日開催・民放報道記者がバングラデシュへ・岐阜女子の帰国報告会

  2016/02/09    メディアの話

「岐阜女子がバングラデシュのために出来たこと」 青年海外協力隊員として放送局支援

160126

東海テレビの「昼ドラ」終了へ…52年前お昼のテレビって他は何をやってた?

  2016/01/26    メディアの話

東海テレビ放送の玄関には昼ドラの大きなポスター(2013年撮影) これでお昼のド

oldntv

日テレは夕方のニュース戦争に敗れ・6時のニュースから撤退した時代がある

  2016/01/19    昔のテレビネタ

日本テレビ放送網・旧社屋(東京・千代田区) 夕方のニュースが6時台だけだった頃

150116

ジャパネットたかた創業者髙田明さんの最終出演日は独立U局特番でしかも飛び降りポイントあり!

  2016/01/14    メディアの話

ジャパネットたかたの通販の様子 いよいよ引退の日がやってきてしまいましたね  独

140719

ワイドFMの開始にともなうAMラジオ局の廃止第1号発表・他局の追随が気になる

  2016/01/10    メディアの話

北日本放送(KNB) AMラジオの番組がFMでも聞けるワイドFM  2014(H

160104a

元日の新聞で気になる地元放送局トップの年頭所感

  2016/01/04    メディアの話

今年は伊勢志摩サミットの年ですね 本年もよろしくお願いいたします  2016年が

[広告]

[広告]