-
-
JコーラのJは何のJ?日本のコーラ好きのためというけれど
2018/05/13 食べました!買いました!
ペプシ Jコーラ(サントリー食品インターナショナル) ペプシから4月17日、「
-
-
だしとコシが自慢というだけあるセブンのかき揚げ蕎麦しっかり味濃い
2018/05/11 食べました!買いました!
かき揚げ蕎麦(セブンイレブン) 基本的にうどん派なので、あまり蕎麦は食べないん
-
-
天ころに天むすがついてその値段で天ぷらがあげたてなんて!天麺デーすごい
2018/05/10 食べました!買いました!
三丁目食堂 「天ころ」といえば、名古屋っ子が夏場にちょっと背伸びして食べるお昼
-
-
加減を知らぬのか…ココイチのカップホワイトカレー・レッドカレー
2018/05/09 食べました!買いました!
CoCo壱番屋監修 ホワイトカレーラーメン(エースコック) この4月にエースコ
-
-
商品名に八丁味噌を入れられなくても商標ロゴを入れれば!
2018/05/08 ナゴヤモノ
名古屋みそカツ(すぐる) すぐるという会社の「名古屋みそカツ」というお菓子を見
-
-
戸越銀座商店街でスタンプラリーして食べあるき&中華料理でまんぷく
2018/05/06 食べました!買いました!
戸越銀座商店街 3歳の娘が写真で一目ぼれしたキャラクター戸越銀次郎。先日の千葉
-
-
犬山家が勢ぞろいすると聞いてハーバーシティ蘇我に行ってきたよ
2018/05/04 おでかけ
ハーバーシティ蘇我 千葉市の海辺にある大型ショッピングセンター「ハーバーシティ
-
-
東京ドームシティでしまじろうのまほうのゆうえんち ドンチャックってここだったのね…
2018/05/03 おでかけ
東京ドームシティアトラクションズ やってきました、東京ドームシティアトラクショ
-
-
大雨のなかポケットベジを飲みながら東京へ 到着したらきらぼしになってた
2018/05/02 おでかけ
充実野菜ポケットベジ スーパー量販店用(伊藤園) 娘が幼稚園から帰ってくるのを
-
-
かやくの時点で豚とネギがごろごろのどん兵衛豚ねぎうどん
2018/05/01 食べました!買いました!
日清のどん兵衛 豚ねぎうどん 2月19日に発売になった、日清どん兵衛の「豚ねぎ
-
-
名古屋は味の濃いビールが好まれるからこういうの少ないのね
2018/04/29 食べました!買いました!
これまでずーっと、ビールの苦味が苦手で、もともとアルコールに弱いということもあ
-
-
最初に入れるのはかやくだけ 汁なしなのにスープの小袋な汁なし担々麺
2018/04/06 食べました!買いました!
マルちゃん やみつき屋 汁なし担々麺(東洋水産) 味濃いめがコンセプトのやみつき
-
-
山形牛の弁当を食べながら…3歳の娘が最近山形に行きたがる理由とは
2018/04/04 食べました!買いました!
山形牛の極うま牛飯(カネ美食品) カネミ・プレミアムとは お出かけをして、子ど
-
-
節分はサファリ柄のサーバルロールと豆といわし&エビで勝つ
2018/02/03 食べました!買いました!
節分は例年、豆まきをしていわしを食べているのですが、デザートにはロールケーキを
-
-
コラーゲン配合の牛もつ鍋の明太子タイプでより福岡感
2018/02/02 食べました!買いました!
以前、マックスバリュ中部でアルミ鍋に入った「牛もつ鍋 ちゃんぽん麺入り」を見か
-
-
30年前のきょう 開業した愛知環状鉄道に乗車して記念きっぷを買ったのでした
2018/01/31 おでかけ
愛知環状鉄道(1990年撮影) 国鉄岡多線がようやくやってきた 岡崎と春日井の
-
-
戦国武将の名言とその背景にあるエピソードを学びながら…字も上達する一冊!
2018/01/30 ナゴヤモノ
人生が輝く 戦国武将の名言書き写し帳(一ノ瀬芳翠・著) 書家の先生による名言本と
-
-
やっぱりアレ感強くなるよね…というか… 三ツ矢サイダーエクストラリフレッシュ
2018/01/28 食べました!買いました!
三ツ矢サイダーから、新しいシリーズですよね「エクストラリフレッシュ」という商品
-
-
ポプテピピックガチャに思わず立ち止まった娘のほしいものは?
2018/01/27 食べました!買いました!
賛否両論おありでしょうが、わが家では3歳の娘と一緒に、アニメ・ポプテピピックを
-
-
しっかりと桃の風味がする パッケージだけ色が交じり合うピーチなコカコーラ
2018/01/26 食べました!買いました!
1月22日から期間限定で発売になった、コカ・コーラの「ピーチ」。桃なコカ・コー
[広告]