記事書いたり 脚本書いたり FMラジオで喋ったり 名古屋/放送/ポケモン/動物キャラ/台湾


170829c

ココスの徹底したドラえもん戦略をあっちも見習ってほしい

ココスのおこさまメニュー スポンサーになってるくらいですものね  ファミリーレス

170827

普通に売ってたスプライトクランベリーの勝手な色イメージ

スプライト クランベリー アイスコールドが売りみたいでしたが…  どうやらセブン

170822

マヨネーズのラーメン とんこつマヨネーズ味とは一体

マヨら~めん 大阪名物…なの?  大阪のお土産に「マヨら~めん」をいただきました

170819a

ライン漬けってどんな漬物?スマホでLINE中毒になっている人のことではありません

ライン漬け(御代桜醸造) ラインと言って何を思い浮かべるか?という話です  「ラ

170818

どん兵衛といっても関西風の極みだしって書いてあるじゃん

日清のどん兵衛 極みだし 関西風だしうどん 商品の一番の目的は何か  広告を見た

170817

ソースじゃなさそなソースが味の決め手・一平ちゃんツナマヨ味

一平ちゃん夜店の焼そば ツナマヨ味(明星) 今まで無かったのが不思議なくらい  

170816b

いろんな意味でバランスのとれた北海道余市産白ぶどうスパークリング

北海道余市産白ぶどうスパークリング(ポッカサッポロ) 趣向の違う果実炭酸飲料  

170815a

復刻ティラミスシェーキ・実際の商品名と復刻パッケージの商品名が違うのはなぜだろう

ロッテリアでランチ この夏・復刻ティラミスシェーキ  この夏、ロッテリアにて期間

170813

香りが独特でさわやか…昭和初期の味わいを再現した三ツ矢サイダー 特別限定生産で発売

三ツ矢サイダー NIPPON(アサヒ飲料) 今年で生誕134年目なんですね  赤

170811

ベビースターの創味シャンタン味はホシオくんがちゃんと中華のお玉持ってますね

ベビースタードデカイラーメン 創味シャンタン味(おやつカンパニー) あの缶の味で

170810

どん兵衛の夏の挑戦は完熟トマト味…カゴメとコラボでつゆがリアルに赤く染まった

日清のどん兵衛 完熟とまとうどん(日清食品) 夏の消費喚起はわかりますが…  夏

170809

沖縄三元豚の豚めしを食べながら…4:3のアナログCMなのにまったく懐かしさを感じさせないコノミヤって

沖縄県産三元豚使用 豚めし お昼のお弁当をコノミヤで  お昼にラクしたい時にはや

170806

湯きりするカップヌードル・夏に食べてもらおうということか…カップヌードル汁なしシーフード

カップヌードル 汁なしシーフード(日清食品) 辛口はわかるけど汁なしとは  夏場

170805a

たびたび復活するあのメローイエローが自販機限定で…サイズの中途半端さ加減は何だ?

メローイエロー(コカ・コーラ) 脳内補正はあるかもしれないけれど  今から6年前

170804

寿がきやのイタリアンなレモンのラーメン・レモンらぁ麺は酸味とかそういう次元ではなかった

ドゥエイタリアン監修 レモンらぁ麺(寿がきや) 「衝撃の酸っぱさ!」という煽り

170803

スパイスが味の決め手ってそういうことか…ニュータッチの仙台牛タン風味塩焼そば

仙台牛タン風味塩焼そば(ヤマダイ) 全国各地のイメージカップ焼そば  以前「名古

170802

大人向けの苦い炭酸 メッツ・ザ・ビター トニックベースでピールのほろ苦さ…ってトニックって何だったっけ?

メッツ・ザ・ビター(キリン) 「ほろにが強炭酸」ってニッチっぽいよね  少し前か

170730

鹿児島の白くまが名古屋のポッカサッポロによって炭酸ジュースに&大阪の神戸屋によって蒸しパンに

がぶ飲み 白くまトロピカルフルーツソーダ(ポッカサッポロ) 白くまが炭酸ドリンク

170722

黒歴史トリオって言うけれど…その原因は味とは限らないんじゃないかな

日清のどん兵衛 だし天茶うどん(日清食品) 日清は夏に弱いらしい  日清食品はこ

170718b

今度はビタミンEを前面に押し出したファンタすももの登場でパッケージデザイン一新

ファンタすもも+E(コカ・コーラ) 栄養補給なイメージのファンタに  今月3日に

[広告]

[広告]