ナゴヤモノ!話題のアレが名古屋の会社から
2018/08/18
写真:オークローンマーケティングの本社があるビル(名古屋・東区)※資料写真
私は昔からテレビショッピングが好きで、
よく見ているのですが、
通信販売という会社の特性上、
他の業種と違って、
必ずしも本社が東京にあるとは限りません。
長崎県佐世保市に本社とスタジオを持つ、
ジャパネットたかたが良い例ですよね。
もちろん、名古屋を地盤とする通販会社というのも、
昔から存在していまして、
かつては「元祖・社長が商品説明をするテレショップ」
として有名で、七宝町に自前のスタジオを持っていた
「小山株式会社」が姿を消したのと同じような時期に、
2つの会社が名古屋で設立されています。
1993(H5)年設立の「オークローンマーケティング」と、
1995(H7)年設立の「プライム」です。
2007(H19)年のデータでは、
テレビショッピング販売実績で、
オークローンが3位、プライムが8位となっています。
プライムは、郵便料金割引制度を不正に利用が発覚したり、
業績低迷で債務超過に陥り、
地上波の大手テレビ局では放送されないなど、
ここ最近、番組を見かける頻度が少なくなってきたな…と思ったら、
一発逆転を狙って?上場維持対策?
アメリカで金の鉱山開発をしている会社を今月吸収合併し、
本業とは違うところで債務超過解消へと動き出しています。
一方のオークローンは、ビリーズブートキャンプの大当たりで、
世間的にも知名度をアップ。
そしてやっぱり、
オークローンはすごいな…と思ったのがコレ。
私が以前から注目していた商品で、
アメリカの通販で大人気という「スナギー」というものがありまして、
これは、全身をすっぽりと覆うことができるブランケットで、
室内はもちろん、屋外のスポーツ観戦にも最適です。
これはいいなぁ、日本でもどこかの会社が売らないかなぁ…、
売るようになったら買うのになぁ…と思っていたら、
やっぱりさすがオークローンのショップジャパン。
ショップジャパンから「スナギー」が登場したのです。
しかも、日本人向けに、肌触りを良くしたものを販売とのことで、
それで時間がかかっていたわけですね。
やっぱりショップジャパンは違うなぁ。さすがだ。
[広告]
関連記事
-
-
20年前に登場したさくらももこさんデザインのスガキヤスーちゃんグッズが出てきた
ちびまる子ちゃんの作者、さくらももこ先生とこの地方にはいくつか繋がりがありまし
-
-
名古屋のラジオ局を舞台にした 人生応援劇団パンジャーボンバーズのお芝居を見てきました
名古屋を中心に活動されている、人生応援劇団パンジャーボンバーズの10島目公演と
-
-
商品名に八丁味噌を入れられなくても商標ロゴを入れれば!
名古屋みそカツ(すぐる) すぐるという会社の「名古屋みそカツ」というお菓子を見
-
-
戦国武将の名言とその背景にあるエピソードを学びながら…字も上達する一冊!
人生が輝く 戦国武将の名言書き写し帳(一ノ瀬芳翠・著) 書家の先生による名言本と
-
-
名古屋喫茶店物語シリーズの名古屋ロール 巻かれているのはもちろん!
NAGOYAロール 名古屋喫茶店物語(カフェタナカ) 名古屋喫茶店物語とは?
-
-
矢場とんの弁当はみそだれが別添えでたっぷりだからもっとご飯を用意しておいたほうがいい
矢場とんのお弁当 デパ地下矢場とん 妻は娘を連れて地元デパートに行くと、晩ご飯
-
-
マルサンはとんでもない商品を作ってくれた…名古屋っ子歓喜の超簡単!みそかまたまうどん
香りつづくとろける味噌 だし入り赤だし(マルサンアイ) 赤い醤油には何も思わなか
-
-
ドミーに大徳さんが来ててチューブ入りだけどダシ入りで甘くない味噌を売ってたよ
ドミー瀬戸菱野店(愛知・瀬戸市) 居抜きで尾張に出店 岡崎市に本社を置き、西三
-
-
食べ慣れたうずまきデニッシュに桜のマークこれ地域限定だったの…その理由ってまさか
うずまきデニッシュ(パスコ) わが人生で定番の菓子パンです 幼い頃から頻繁に食
-
-
名古屋と岐阜が手を組むとこんな相性抜群のすごい鍋つゆが誕生してしまうのか…
岐阜タンメン監修 塩タンメン鍋つゆ(寿がきや食品) スガキヤから発売された衝撃の
- PREV
- チェンマイ行ったなぁ
- NEXT
- 男と女の初詣に行ってきました
コメントはこちらから
Comment
これで今まで部屋着にしていたシェイミ寝袋から卒業ですか?
>びょん吉さま こんばんは
シェイミ寝袋はどう見ても子ども用ですから…無理です。
ポッチャマ着ぐるみは買おうかどうか迷ってますが。