雨のなかホタル見てきました!
2015/07/16
写真:定光寺ほたるの里(愛知・瀬戸市)
昨日、夕食が遅かったというお話をしましたが、
なぜ、遅くなったのかといいますと、
ホタルを見に行ってきたのです。
レポートをアップしました。
地元住民が里山再生-定光寺ほたるの里一般開放
【PC】http://toppy.net/tour/100615.html
【ケータイ】http://toppy.net/i/index.cgi?id=2&mode=individual&eid=830
かつては、ちょっと水の綺麗な小川を覗けば、
ホタルが乱舞する様子が見られたものですが、
水質の問題や、
堤防の護岸工事などの問題で、
ホタルはなかなか見られなくなってしまいました。
そんななか、
地元住民が一丸となって、
休耕田を利用して、
里山の環境を復活させ
ホタルの繁殖に力を入れている施設が瀬戸市にあります。
それが、定光寺ほたるの里です。
年に1週間だけ、一般にも公開されているということで、
見に行ったのですが、あいにくの天気…。
それでも、ホタルを見ることができました。
あの光、久々に見たなぁ…。
詳しくはレポート記事をご覧下さい♪
[広告]
関連記事
-
-
お正月になると登場する…ダイハツの年賀状にはやっぱりあのキャラ・そのポーズは…
ダイハツからの2018年の年賀状 年始に激増するダイハツのCM テレビを見てい
-
-
2018年もどうぞよろしくお願いいたします
更新が追いつきませんでした… トッピーネットおよびこのブログをご覧いただきあり
-
-
12/11放送分のトッピーのラジオ番組・ポッドキャストアップになってます!
FMらら 可児本社オープンスタジオ(岐阜・可児市) 「冬になると食べたいもの」
-
-
毎年この時期に発売される三ツ矢サイダーの梅・花が姿を消したのはなぜ?
三ツ矢梅(アサヒ飲料) シーズンですからね 今年も、2月14日に発売になりまし
-
-
7年半ぶりに本体サイト・トッピーネットをリニューアルしています
ずっと気にはしていたんです このブログ「TOPPYの東海3県暮らし」は、本体サ
-
-
こんな記事が話題になりましたTOPPYのブログの2016年を振り返ります
黒毛和牛 名古屋の大晦日はすき焼きです 2016(H28)年も最後の日を迎えま
-
-
2017年もどうぞよろしくお願いいたします 昨年はこんな記事が読まれました
新年あけましておめでとうございます 2016年は当サイト「トッピーネット」も開
-
-
取材された週刊誌の特集をきっかけとしたテレビ番組が放送されていました
週刊ポスト9月30日号(小学館) またもや週刊誌でコメントをさせていただいていま
-
-
トッピーネットの更新情報はこちらから ブログ更新の無い日はサイト本体の記事を更新しています
このブログは、「トッピーネット」というサイトのコーナーの一つという扱いをしており
-
-
おかげさまで娘が2歳の誕生日を迎えました 順調にポケモンを好きでいてくれています
ワンワンのケーキ 2歳の誕生日を迎えました 一昨年は誕生の記事を書き、昨年は岐
- PREV
- さすがのガストも…
- NEXT
- 【速報】RADIO-iが放送停止へ
コメントはこちらから