自衛隊キャラは何を表現してる?
2013/12/30
写真:オアシス21(名古屋・東区)
栄のオアシス21を通りがかったところ、
自衛隊の広報イベントが開かれていまして、
陸上自衛隊・守山駐屯地の音楽隊が演奏していました。
ふと、そこで、
耳に入ってきたのがあの「プリキュア」の曲。
思わず「えっ?」。
プリキュアを見たことは無くとも、
あのテーマソングは知ってますよ。
「三つ目がとおる」の焼き直しでしたっけ?
作詞も作曲も同じ人だもんね。
完全に焼き直しだよね。
いや、今回はそんなことどうでもよくて…。
自衛隊もそんなやわらかい曲、演奏するんだね。
まあ夏休みだしね。
他にも、子どもたちを対象にした制服の試着体験や、
陸・海・空、それぞれの自衛隊の装備品や車両などが展示されていて、
結構面白かったです。
子どもたちに興味をもってもらうことが、
次世代育成の第一歩ですものね。
さて、そこで気になったのが、このキャラクターたち。
陸上自衛隊のリクモ、
海上自衛隊のカイモ、
航空自衛隊のソラモ。
ネーミングはすぐに覚えられるのですが…。
海上自衛隊が女の子なのは良しとして、
陸上自衛隊が野生児なのも、うーん、ひっかかるけど、
まあ良しとして、
航空自衛隊がサルでいいんでしょうか…?
なーんて思ったら、
これは「自衛隊愛知地方協力本部」独自のキャラクターで、
三英傑になぞらえていて、
「織田陸守(リクモ)」
「羽柴空守(ソラモ)」
「徳川海守(カイモ)」
なんだってー!
野生児とサルは納得できたけど…逆に…
徳川家康がモチーフなのに女の子。
いや、これって、今はやりの「男の娘」ってヤツですか?
[広告]
関連記事
-
-
モーリーファンタジーのララちゃんの世界観の統一と裏腹に忙しんだねララちゃん…
イオンファンタジーが展開するゲームセンター「モーリーファンタジー」には、ララち
-
-
老舗イオンの風格すら漂い始めたアイ・モール三好にはオリジナルキャラがいる
尾張と三河の境目がどこにあるのか、特に長久手・日進・東郷・三好のあたりは入り組
-
-
かつての江戸越えの村にある神社の例大祭と商店街で活気を感じてきました
かつて小学生の頃、旅先の北陸でふと見かけたお祭り。そこで感じた情緒と縁。それ以
-
-
大雨のなかポケットベジを飲みながら東京へ 到着したらきらぼしになってた
充実野菜ポケットベジ スーパー量販店用(伊藤園) 娘が幼稚園から帰ってくるのを
-
-
東京ドームシティでしまじろうのまほうのゆうえんち ドンチャックってここだったのね…
東京ドームシティアトラクションズ やってきました、東京ドームシティアトラクショ
-
-
犬山家が勢ぞろいすると聞いてハーバーシティ蘇我に行ってきたよ
ハーバーシティ蘇我 千葉市の海辺にある大型ショッピングセンター「ハーバーシティ
-
-
子ども向けコンテンツをナゴヤドームで満喫 ブースに引き寄せられる…
日本最大級の子どものための展示会がコンセプトの「次世代ワールドホビーフェア’1
-
-
30年前のきょう 開業した愛知環状鉄道に乗車して記念きっぷを買ったのでした
愛知環状鉄道(1990年撮影) 国鉄岡多線がようやくやってきた 岡崎と春日井の
-
-
年末の買い出しはトライアルで 福岡色があるかと思ったら全然地場商品だった
スーパーセンター トライアル 岐南店 買い出しに気になっていたスーパーへ 大み
-
-
円頓寺の金銀銅三英傑像の扱いの思惑とカフェドリオンのクリスマスケーキ
カフェドリオンのクリスマスケーキ クリスマスでもこだわり材料で時間に合わせて手作
- PREV
- 続・戦国武将とお風呂
- NEXT
- ネコ写真展で癒されてきました~
コメントはこちらから