ラジオ番組のリハーサルしてきました!
2013/11/21
写真:FMラインウェーブ株式会社 Aスタジオ(岐阜・可児市)
7月下旬、可児市に開局します、
新しいコミュニティFMラジオ局で、
番組を担当させていただけることになりまして、
その、リハーサルに行ってきました。
まだ電波には乗りませんが、
実際の番組と同じように、
構成を作って、話す内容を決めて、
音楽をかけるという、
番組を作る形でのリハーサルでしたので、
ものすごく緊張しました。
大学時代にも、
イベントの司会や、ホールでの影アナとして、
マイクの前で話すという経験はあることはあるのですが、
その経験もはるか昔のこと。
ましてや、放送のマイクを前にしゃべるのは、
それはもう初めての経験でして、
しかも、
ずっと放送に憧れてきた人生ですから、
緊張は絶頂。
収録したリハーサル番組の同録を聞きなおすと、
恥ずかしいやら、反省点山積みやら、
本番当日までに、構成を見直すこといっぱいです。
可児市に、
今月下旬の開局を予定しています、
FMラインウェーブ株式会社が運営する
新コミュニティFM局、
開局後はこちらで、
毎週月曜午前11時から2時間の
生放送ワイド番組を担当させていただきますので、
可児市、美濃加茂市、御嵩町、
そして中濃地域にお住まいの方は、
ぜひ一度、FM76.8MHzに合わせて聞いてくださいませ。
内容は、地域の話題をとにかく取り上げる、
地元で暮らすのが楽しくなる、
地元での暮らしに役立ちつつも、
斜め上からの視点を
常に心がける情報ワイド番組を、目指します。
よろしくお願いします!
おすすめリンク
SONY FM/AMハンディーポータブルラジオ ホワイト ICF-51/W
いざというときのためにも、
ラジオは常備した方がいいと思います!
[広告]
関連記事
-
-
名古屋でテレビ東京系列が見られるようになって35年ですね
9月1日は、わが娘の誕生日でもあり、テレビ愛知の開局日でもあります。今から35
-
-
どっちのファンに向けた広告なのか…すぐにわかりました太田胃にゃん
日曜日、BS日テレでプロ野球中継「中日×巨人」の試合を見ていましたら、バックネ
-
-
春日井の中央線敷設をめぐる謎解きラジオ特番が放送されます
愛岐トンネル群 いよいよ明日、脚本を担当した東海ラジオの特別番組が放送されます
-
-
壁が崩れた日 CBCラジオ制作のドラゴンズナイターがぎふチャンラジオで流れた
岐阜新聞・岐阜放送と黄金の信長像 岐阜放送ラジオがナゴヤドームの中日戦を流す!?
-
-
三重テレビがナゴヤドームの中日主催試合を放送する理由できる理由
MTV三重テレビのカメラ(ナゴヤドーム) 三重テレビが中日・巨人戦を中継 4月
-
-
東海テレビの新キャラクター・イッチーの色あいがどうしてもあのキャラを思い出させる
イッチー 東海ラジオに打ち合わせに行ったのです 東区にあるラジオ局に打ち合わせ
-
-
取材してほしいところに行ってくれる権利が当たる?名古屋のラジオ局の異色な懸賞
東海ラジオのスタジオ ラジオ局にとって勝負の一週間 リアルタイムで数字が出るテ
-
-
そのヒゲのおじさんは誰?と言われる日も近い?明治のクリスマスこども大会
クリスマスこども大会の告知 そのおじさんは… 少し前の話になるのですが、今月上
-
-
radikoのタイムフリーによって失われた岐阜のAMラジオの伝統
ぎふチャン(岐阜放送) いつでも聴きなおせるラジオ スマホやパソコンで民放ラジ
-
-
エディオンに提供ミニ番組のポスター その源流はエイデンの頃のあれかと思ったら…
中川家 家電の流儀 ポスター エディオン提供のミニ番組 先日、家電量販店のエデ
- PREV
- 3つの記事更新!パンダ×パンダ×野球
- NEXT
- スカイツリー当日入場券販売開始で…
コメントはこちらから
Comment
可児市のFMの事をずっと見てくださってありがとうございます。
ついにパーソナリティーですか。おめでとうございます。
聞かせていただきます。
五味之本伝次郎
>五味之本伝次郎ごみのもとでんじろうさま
コメントありがとうございます。
この地域のお役に立てるように、
頑張っていきます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
開局日が決まりましたね。24日の11時でしかもステーションネームもFMララだそうで、これから頑張ってくださいね
>スーパーラジオマスターさま コメントありがとうございます
FMらら、いよいよ開局しました~。
来週月曜から番組始まります。ドキドキします。
ありがとうございます。がんばります。
マンデーイレブン聴きました。そしてパソコンに録音。さらにスタジオまで行って、お顔を拝見。笹谷ゆみ姉ーがズカズカ入らなければお会いできたのに・・・、帰ってきました。
岐阜の花火大会のはなし、面白かったです。
>五味之本伝次郎さま コメントありがとうございます
お聞きいただきありがとうございます!
また、メールもお送りいただけまして、
とても嬉しかったです。
スタジオ前にいらっしゃってたのですね~。
面白かったと仰っていただけて本当に嬉しいです。
今後ともよろしくお願いいたします。