やってきましたポケモン一番くじ
2013/11/21
ポケモンセンターや、全国のセブン&アイ店舗などで
発売されています、
一番くじ
「ポケモンわくわくゲットくじ2012」
チャレンジしてきました。
このくじは、7月中旬から発売されていて、
S賞「まきまきマット」
A賞「ブラックキュレム・オーバードライブフィギュア」
B賞「ホワイトキュレム・オーバードライブフィギュア」
C賞「ケルディオかくごのすがたフィギュア」
といったところから、
I賞の「ポケモンドールフィギュアコレクション」まで、
1回500円でどれかが当たる!というものです。
始まってもう1ヶ月ということで、
どの店舗も数は減ってきてはいるのですが、
まだ「ラストワン賞」をもらえるほどでは…というところで、
2回チャレンジしてみました。
普段からくじ運があまりよくない相方は、
H賞のタオル。
ニャースを選びました。
このニャース、結構かわいいですね。
最近のアニメの極悪ニャースとは違って、
あの名作「ニャースのあいうえお」を思い出させるような
いいニャースです。
「ニャースのあいうえお」は、
首藤剛志さん脚本、湯山邦彦さんが絵コンテという
黄金コンビの本当に名作です。
初期のポケモンは、
DVD化されていないので、
見るのはなかなか困難かもしれませんが、
もし機会があれば、CS放送などでぜひご覧ください。
そして、一応くじ運がいい自分は、
G賞のストラップ…ということで、
面目は保てました。
ピカチュウのネックストラップ、
これは、何かに使えそうね。
そろそろ、ラストワン賞のもらえるお店も、
ちらほら出てくる頃じゃないでしょうか。
ラストワン賞のピカチュウフィギュアは、
なかなか迫力があっていいですよ。
おすすめリンク
劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲 完全版/ピカチュウのなつやすみ【劇場版ポケットモンスター新シリーズ公開記念・期間限定生産商品】 [DVD]
初期のポケモンは、
世界観が本当にすばらしいのだけど、
そうか、初期のTVシリーズはDVD化もされていなくて、
今は見る術が無いのか…と思ったら、
Huluで見られるようです。
[広告]
関連記事
-
-
今年(2018)はできる限り駅名のイメージとポケモンが近づけてあったね
毎年夏に展開されている、名鉄のポケモンスタンプラリー。娘は8月の時点では3歳と
-
-
話しかけるとふりむいて答えてくれる ピカチュウなロボット…ねえハロピカ買ったよ
ポケモンセンターなどで大きくディスプレイ展示されていたものの、8月4日に発売に
-
-
24時間いつでもポケモングッズが買えるポケモンスタンドでオススメされたのは…
夜中にふとポケモングッズが買いたくなってしまったとき、困りますよね。そんなとき
-
-
シチューにピザにハロウィン 9月新発売のポケモンパン買ってきました
10月からアニメの放送枠が変わり、日曜夕方6時の放送となるポケモン。これまで木
-
-
台湾のポケモンソーダはそれぞれポケモンをイメージした風味!でもピカチュウのそれって…
来月から伊藤園がポケモンのソーダを発売するという話題がありましたが、先月、台湾
-
-
ポケモン豆知識つきのポケモンゼリーはぜんぶで17種類なのに8コ入りで被ってた
ひさしぶりにフルタのポケモンゼリーを買ってきました。以前と同じ、入っているポケ
-
-
6月のポケモンパン いよいよゼラオラ&ポケモンパンも20周年ですね
今朝のテレビ東京「おはスタ」に、この夏の映画で活躍するであろう伝説のポケモン、
-
-
5月のポケモンパンはルギアにイーブイ ピカチュウはチョコカスターデニッシュ
いよいよ、ポケモン映画の季節が近づいていること様々なキャンペーンから感じますが
-
-
ポケモンのシールブックとぬり絵を台湾のトイザらスで買ってきた
台湾では、売られているポケモングッズが正規品なのかそうでないのか見極める必要が
-
-
台湾では必須のハンディ扇風機 手動のピカチュウはいろんな意味で規格外だった
今年は特にらしいのですが、台湾はもう5月の時点で名古屋の真夏のような蒸し暑さで
- PREV
- 今週は親子特集でお送りしました!
- NEXT
- これならだばぁしない!ミクのペヤング
コメントはこちらから
Comment
残りくじ10枚を切ったらもちろん全部やるんですよね
>びょん吉さま コメントありがとうございます
そんなことが許されるはずもありません…。