ガリガリコーン食べましたよ
2013/11/21
売れすぎて製造が間に合わず、
販売中止となった
「ガリガリ君」の「リッチコーンポタージュ味」
何とか間に合って手に入りましたので、
さっそく
食べてみました。
「コーンポタージュかき氷」に
「コーンポタージュアイス」さらには
「コーン」そのものからなるもので、
話題性としては抜群ですよね。
赤木乳業がなぜこれを開発したのかといいますと、
「あの会社はもう冒険しなくなったよね」という
声を反映したものということですが、
まあ、販売中止に追い込まれるほどの
売れ行きということで、
狙い通り、うはうはといったところでしょうか。
ツイッターやフェイスブックの登場で、
一億総ネタ探し社会になっていますから、
こういう商品は、
とにかく買えば誰でも一ネタゲットできるアイテムということで、
今の時代のニーズにぴったりなのかもしれませんね。
さて、肝心の味のほうなのですけれども、
一口食べて、「あ、意外とイケるかも?」と
思えましたが、
後味も含め、その一口だけで
充分おいしさを感じられました。
はい、一口で充分おいしい…ということで、
真意が伝われば嬉しく思います。
おすすめリンク
赤城乳業 ガリガリ君 梨 32本入
やっぱり、
梨はおいしいよね。
[広告]
関連記事
-
-
2019年4月以降は新しいブログに記事をアップしています
2019年4月以降は新しいブログに記事をアップしています。よろしくお願いいたしま
-
-
十六銀行のキャンペーンはちゃんとトムジェリのイラストがそれ専用だしプレゼントもそうなってる
じゅうろくサマーキャンペーンのチラシ 夏のボーナスシーズンに… 夏のボーナスシ
-
-
DCMカーマ全店のセールなのに瀬戸店だけが対象外だったのは…カーマはどうなる?
DCMカーマの広告 結局まだ「カーマ」は残ってますよね 2年前のことでした。愛
-
-
今でもまだサークルK・サンクスだけでファミマは対象外なんてことがあるの…か?
中日新聞の広告 前売券は売っているけれど? 先日、中日新聞の広告でサークルKと
-
-
マックスバリュ中部の創業70周年記念セールに…そんな昔からあったっけ?と思い振り返る
創業70周年記念セール マックスバリュ中部のチラシを見て マックスバリュ中部の
-
-
地元トライさんでハイジが金シャチを被ってる?名古屋弁を話すハイジってそれは…
家庭教師のトライの広告 愛知版 ハイジのパロディCMはすっかりね 新聞に「家庭
-
-
三重県から第二地銀が無くなる?一方で 全国で唯一・地銀が存在しない愛知県
岐阜銀行の営業終了を伝える張り紙 三重銀行と第三銀行が経営統合へ 年明け5日、
-
-
スーパー25店・コンビニ最大1,000店閉店発表・いよいよユニーのカウントダウン
在りし日の「ユニー」ブランド店舗 今月いっぱいで統合でしたね 8月9日夕方、名
-
-
WAON POINTカードを配ってたけど…電子マネーのWAONカードあっても別途要るの?要るのか
WAON POINTカード 新たな共通ポイントカードが登場 マックスバリュ中部
-
-
百五銀行のCMでピートが使われてるの初めて見た…そして思い出した昔買った絵本と挫折
Penguin Pete and Little Tim(North-South
- PREV
- スライム味ってそういうことね
- NEXT
- ビジネスヒント番組になってきてるかな?
コメントはこちらから