キャラクターとロゴの話を中心に生放送
2013/11/21
今週も、月曜お昼は、
ラジオを担当させていただきました。
岐阜県・中濃エリアをカバーするFMららで、
月曜午前11時からの2時間の生放送。
新しい番宣CMでも言っていますが、
ネタ系ビジネス情報番組を目指して、
毎週内容を構成しております。
「マンデーイレブン」(第15回/2012年11月5日放送分)
パーソナリティ:
加納裕泰(アートディレクター)
TOPPY(街あるきエッセイスト/webクリエイター)
<オープニングトーク>
「アンパンマンミュージアムと子育て」
「アンパンマンからポケモン、絶叫マシン
ナガシマスパーランドの計画的なキャラ誘致」
「大垣の萌えキャラ200人計画って何?」
「建築業界の専門誌の表紙が無関係なマンガキャラに」
<ニュースベスト3>【(株)NHKアイテック:提供】
・この地域の1週間のニュースを勝手にランキング!
話 題「関でヘボコンテスト」
第3位「御嵩の東濃高校で演劇・自己表現講座」
第2位「可児市の市有地を無償で貸与・その目的」
第1位「続々誕生!可児の特産農産物スイーツ」
関 連「富加の道の駅が増築オープン・地域と道の駅」
<マンデーサロン>
「秋の叙勲で名古屋のSAKANASHIフローラル
マスタースクールジャパン創設者が受章」
「『花のプロ』とは」
「ロゴで表現?ロゴに表現?」
「中小企業、地元企業にロゴは必要なのか?」
<TOPPYのまちあるきストーリー>#2
「可児市の鬼が島と桃太郎神社
桃太郎伝説は岡山ではなくこの地域・その証拠とは」
<Let’s Makeover>
「キャラクタービジネス
てのひらピカチュウ15年ぶり復活」
「企業間取引で営業マンの評価と経営者の評価の違い」
「ぎふ勝人塾・なごや勝人塾今回最後のご案内」
<加納裕泰のミュージックチョイス>
大滝詠一さん特集
「夏のペーパーバック」
「恋のナックルボール」
「木の葉のスケッチ」
「1969年のドラッグレース」
「魔法の瞳」
「ペパーミントブルー」
<プレゼント>
日本酒「岐阜九蔵(きゅうくら)」
今回は、あなたの好きなキャラクターということで
メールをいただきましたが、
アラレちゃんとガッちゃんというメールには
思わず懐かしさを感じずにはいられませんでした。
また、アラレちゃんは作家さんがこの地方の方という
こともあり、そこからローカルと中央との違い、
印象という話も広がりまして、ありがたかったです。
来週も、週の始めに仕事に営業に、
役立つかもしれない、役立たないかもしれな
ネタを盛りだくさん。
FMらら「マンデーイレブン」お送りします。
よろしくお願いします。
岐阜中濃限定、FM 76.8MHz、月曜午前11時からです!
おすすめリンク
建築知識2012年11月号
この雑誌です。
専門誌なのに、今年1月号から、
毎号表紙がアニメキャラという…。
[広告]
関連記事
-
-
9/24放送分のトッピーのラジオ番組・ポッドキャストアップになってます
「あなたの秋は?○○の秋?」をメールテーマに、今週もラジオをお送りしました。ダ
-
-
9/3放送分のトッピーのラジオ番組・ポッドキャストアップになってます
「あなたの好きな音楽?」をメールテーマに、今週もラジオをお送りしました。ダイジ
-
-
9/10放送分のトッピーのラジオ番組・ポッドキャストアップになってます
「あなたのドライブのおともは?」をメールテーマに、今週もラジオをお送りしました
-
-
9/17放送分のトッピーのラジオ番組・ポッドキャストアップになってます
「おじいちゃん・おばあちゃんと出かけた場所」をメールテーマに、今週もラジオをお
-
-
8/27放送分のトッピーのラジオ番組・ポッドキャストアップになってます
「海の幸といえば」をメールテーマに、今週もラジオをお送りしました。ダイジェスト
-
-
8/20放送分のトッピーのラジオ番組・ポッドキャストアップになってます
「おすすめの夏のスイーツ」をメールテーマに、今週もラジオをお送りしました。ダイ
-
-
8/13放送分のトッピーのラジオ番組・ポッドキャストアップになってます
「お弁当に入れたいもの」をメールテーマに、今週もラジオをお送りしました。ダイジ
-
-
8/6放送分のトッピーのラジオ番組・ポッドキャストアップになってます!
「今年の夏 でかけたところ でかけるところ」をメールテーマに、今週もラジオをお
-
-
7/30放送分のトッピーのラジオ番組・ポッドキャストアップになってます!
「今年の夏 でかけたところ でかけるところ」をメールテーマに、今週もラジオをお
-
-
7/23放送分のトッピーのラジオ番組・ポッドキャストアップになってます!
「おまつりで食べたいもの」をメールテーマに、今週もラジオをお送りしました。ダイ
- PREV
- 「だけを」が「ずっと」に
- NEXT
- カフェのサイトを作らせていただきました
コメントはこちらから