こんな記事を読んでいただけました!2012
2015/07/16
今年も1年、トッピーネットをご愛顧いただきまして、
ありがとうございます。読んでくださるからこそ、
続けられています。
毎年この時期に算出しております、トッピーネットの
「年間人気記事ランキング」を今年も発表したいと思います。
まずは、1月1日から12月29日までの
このブログ記事を除いた、サイト本体部門のトップ30記事を
ご紹介いたします!
<サイト本体部門>
1.僕はただその現実を…あいりん地区[初]
2.イオンナゴヤドーム前SCは駐車場に…[5↑]
3.まさしく夢の跡-奈良ドリームランド跡地[6↑]
4.円頓寺-城下の盛り場は今…[4→]
5.明道町-箱買いして駄菓子屋さんごっこ[1↓]
6.平和公園-日本一の公園でオリンピック[4↓]
7.ナフコチェーンの店舗はなぜ急激に減っているのか[2↓]
8.覚王山-日本で唯一のどんとこいなお寺[7↓]
9.名古屋の少年はこうして名古屋弁を失う[14↑]
10.嫁入り道具にお金をかける本当の理由[12↑]
11.中村公園-秀吉・清正も占った?むすびの輪[9↓]
12.もう少しでトラップに…夫婦岩[新]
13.昭和な空間で大人買い中央菓子卸市場[新]
14.錦通-駅直結・激安珍店勢ぞろい?[8↓]
15.結婚するのは家と家[20↑]
16.奈良に鹿がいるのってどうしてだっけ?[新]
17.それは喫茶店にとって天国?地獄?[10↓]
18.今も残る城下町と屋根神さま[新]
19.星ヶ丘-品が良い?[16↓]
20.ナンジャタウンでしろくまカフェ![新]
21.バブルの虚無感パワードーム半田[25↑]
22.本物の名古屋嬢[新]
23.大須観音-下北沢+秋葉原+浅草+巣鴨+横浜?[11↓]
24.みゃーみゃーなんて言っとらん![新]
25.定光寺ほたるの里一般開放[新]
26.名物マンボウ!マンボウづくし紀伊長島[新]
27.渋滞捏造?無能の集まり?-香嵐渓[新]
28.それだけ周ってその料金!?[新]
29.ちぎられた電線…本州で一番電波が飛んだFM局の末路[新]
30.栄のど真ん中に大観覧車[新]
以前書いたものでも、
いろいろなメディアで紹介していただいた記事が、
新たにランクインしていたり、
また、今年の途中に書いたものでも、
話題になった記事はランクインしています。
本当にたくさんの方に読んでいただくことができまして、
ありがとうございます。
さて明日、今年の締めくくりのブログでは、
このブログ部門の年間ランキングを紹介したいと思います。
おすすめリンク
しろくまカフェグッズ
今年書いた記事のなかでも、
当サイトが得意とする名古屋系でもないのに、
しろくまカフェの催事レポをたくさんの方に
見ていただけたことも、嬉しかったです。
[広告]
関連記事
-
-
お正月になると登場する…ダイハツの年賀状にはやっぱりあのキャラ・そのポーズは…
ダイハツからの2018年の年賀状 年始に激増するダイハツのCM テレビを見てい
-
-
2018年もどうぞよろしくお願いいたします
更新が追いつきませんでした… トッピーネットおよびこのブログをご覧いただきあり
-
-
12/11放送分のトッピーのラジオ番組・ポッドキャストアップになってます!
FMらら 可児本社オープンスタジオ(岐阜・可児市) 「冬になると食べたいもの」
-
-
毎年この時期に発売される三ツ矢サイダーの梅・花が姿を消したのはなぜ?
三ツ矢梅(アサヒ飲料) シーズンですからね 今年も、2月14日に発売になりまし
-
-
7年半ぶりに本体サイト・トッピーネットをリニューアルしています
ずっと気にはしていたんです このブログ「TOPPYの東海3県暮らし」は、本体サ
-
-
こんな記事が話題になりましたTOPPYのブログの2016年を振り返ります
黒毛和牛 名古屋の大晦日はすき焼きです 2016(H28)年も最後の日を迎えま
-
-
2017年もどうぞよろしくお願いいたします 昨年はこんな記事が読まれました
新年あけましておめでとうございます 2016年は当サイト「トッピーネット」も開
-
-
取材された週刊誌の特集をきっかけとしたテレビ番組が放送されていました
週刊ポスト9月30日号(小学館) またもや週刊誌でコメントをさせていただいていま
-
-
トッピーネットの更新情報はこちらから ブログ更新の無い日はサイト本体の記事を更新しています
このブログは、「トッピーネット」というサイトのコーナーの一つという扱いをしており
-
-
おかげさまで娘が2歳の誕生日を迎えました 順調にポケモンを好きでいてくれています
ワンワンのケーキ 2歳の誕生日を迎えました 一昨年は誕生の記事を書き、昨年は岐
- PREV
- 虹の橋
- NEXT
- ブログ記事アクセスランキング!2012
コメントはこちらから