本当にいなくなるとは思ってなかったけどね
2013/11/19
ここ最近のポケモン関連の商品展開や、
アニメのサイトでの煽りから、
「本当にミジュマルとお別れ?」なんて、
煽ってきましたけど、
まあ、そうだとは思っていましたけど、
この前の木曜のアニポケ(ポケモンアニメ)で、
お別れをにおわせつつも、
結局はこれからも今までどおり、
ミジュマルはサトシと一緒に旅を続けることになりましたね。
早くフタチマルに進化すればいいのに。
いや、しないのなら、
この時期ですし、
ポケモンピンポンの強化選手にでもなればよかったのに(毒
それはそうと、
今月のポケモンパン新商品ゲットです。
「ロトムのクリームスティック」
そういえば、第一パンのサイトが、
リニューアルされまして、
これまでは新商品に関して、
「関東・関西地区販売」だったのが、
「関東・中部・関西地区販売」に変わりましたね。
まあ実態としては、
結構前から中部も同時だったのですけれども。
ロトムについても、
この4月27日から、
ポケモンセンターでグッズ展開がされていますし、
アニメでもロトムが活躍する話が
用意されているとのことですから、
やっぱり、
ミジュマルの件は煽りだったわけだね。
おすすめリンク
ポケモンセンターオリジナル ロトムドール
ロトム~
DPでもロトム絡みの話は
面白かったから期待。
[広告]
関連記事
-
-
今年(2018)はできる限り駅名のイメージとポケモンが近づけてあったね
毎年夏に展開されている、名鉄のポケモンスタンプラリー。娘は8月の時点では3歳と
-
-
話しかけるとふりむいて答えてくれる ピカチュウなロボット…ねえハロピカ買ったよ
ポケモンセンターなどで大きくディスプレイ展示されていたものの、8月4日に発売に
-
-
24時間いつでもポケモングッズが買えるポケモンスタンドでオススメされたのは…
夜中にふとポケモングッズが買いたくなってしまったとき、困りますよね。そんなとき
-
-
シチューにピザにハロウィン 9月新発売のポケモンパン買ってきました
10月からアニメの放送枠が変わり、日曜夕方6時の放送となるポケモン。これまで木
-
-
台湾のポケモンソーダはそれぞれポケモンをイメージした風味!でもピカチュウのそれって…
来月から伊藤園がポケモンのソーダを発売するという話題がありましたが、先月、台湾
-
-
ポケモン豆知識つきのポケモンゼリーはぜんぶで17種類なのに8コ入りで被ってた
ひさしぶりにフルタのポケモンゼリーを買ってきました。以前と同じ、入っているポケ
-
-
6月のポケモンパン いよいよゼラオラ&ポケモンパンも20周年ですね
今朝のテレビ東京「おはスタ」に、この夏の映画で活躍するであろう伝説のポケモン、
-
-
5月のポケモンパンはルギアにイーブイ ピカチュウはチョコカスターデニッシュ
いよいよ、ポケモン映画の季節が近づいていること様々なキャンペーンから感じますが
-
-
ポケモンのシールブックとぬり絵を台湾のトイザらスで買ってきた
台湾では、売られているポケモングッズが正規品なのかそうでないのか見極める必要が
-
-
台湾では必須のハンディ扇風機 手動のピカチュウはいろんな意味で規格外だった
今年は特にらしいのですが、台湾はもう5月の時点で名古屋の真夏のような蒸し暑さで
- PREV
- 今季初観戦レポアップしました
- NEXT
- まさかのドリンク&ドリンク
コメントはこちらから