ポケモン新ソフト予約してきました
2013/11/19
テレビアニメのポケットモンスターも、
今シリーズの終了が近づいてきまして、
新しいポケモン時代の到来を感じます。
いよいよ10月12日(土)、
ポケットモンスターシリーズ最新作、
「ポケットモンスターX・Y」が、
発売されますね。ポケモンセンターで予約してきました!
初めてのニンテンドー3DS用ソフトとなっていまして、
我が家では、まあ、家で1本ということで、
「ポケットモンスターX」を予約しました。
ポケモンセンターで予約すると、
Xはゼルネアスの、Yはイベルタルのポケプラミニ、
そしてそれぞれのA4サイズのクリアファイルがもらえます。
さらに、XとYの2本を同時に予約すると、
「ポケットモンスターX・Y」ワールドアートブックが
もらえるということですが、今回は見送りました…。
今回は、世界同時発売。
注目はやっぱり「メガシンカ」ですよね。
さらにミュウツーがXとYで別々のメガシンカ。
新たにフェアリータイプのポケモンが登場。
ポケモンを撫でて絆を深めるポケパルレ。
群れバトルにスカイバトル。
新ポケモン、
ハリマロン、フォッコ、ケロマツ。
今から楽しみです。
さらにそのゲームの世界を反映した新アニメシリーズ、
「ポケットモンスターX・Y」も、
10月17日(木)スタート。
サトシはカロス地方へと旅立ちます。
もちろんアニメもメガシンカするわけで、
そのあたりの表現も期待。
主人公はもちろん、サトシとピカチュウ。
ニューヒロインはセレナ。
どうやら、サトシの幼馴染っぽい感じらしいので、
サトシとの距離感が鍵になりそうです。
ロケット団ももちろんしつこく邪魔をしてくるとのことなので、
そのあたりも一安心。
新しいポケモンで気になるのは、
やっぱりハリマロンとあと、ヤンチャムかな。
でも、ハリマロンの進化形ハリボーグが、
ちょっとなあ…角度の問題で、アニメではかわいい感じに
なるといいけど…。
とにかくです。
ベストウイッシュがまあ…うん…だっただけに、
アニメの新シリーズに期待、超期待。
おすすめリンク
ポケットモンスター X
我が家がXにした理由は…
Yを買うという甥っ子との兼ね合いです。
[広告]
関連記事
-
-
今年(2018)はできる限り駅名のイメージとポケモンが近づけてあったね
毎年夏に展開されている、名鉄のポケモンスタンプラリー。娘は8月の時点では3歳と
-
-
話しかけるとふりむいて答えてくれる ピカチュウなロボット…ねえハロピカ買ったよ
ポケモンセンターなどで大きくディスプレイ展示されていたものの、8月4日に発売に
-
-
24時間いつでもポケモングッズが買えるポケモンスタンドでオススメされたのは…
夜中にふとポケモングッズが買いたくなってしまったとき、困りますよね。そんなとき
-
-
シチューにピザにハロウィン 9月新発売のポケモンパン買ってきました
10月からアニメの放送枠が変わり、日曜夕方6時の放送となるポケモン。これまで木
-
-
台湾のポケモンソーダはそれぞれポケモンをイメージした風味!でもピカチュウのそれって…
来月から伊藤園がポケモンのソーダを発売するという話題がありましたが、先月、台湾
-
-
ポケモン豆知識つきのポケモンゼリーはぜんぶで17種類なのに8コ入りで被ってた
ひさしぶりにフルタのポケモンゼリーを買ってきました。以前と同じ、入っているポケ
-
-
6月のポケモンパン いよいよゼラオラ&ポケモンパンも20周年ですね
今朝のテレビ東京「おはスタ」に、この夏の映画で活躍するであろう伝説のポケモン、
-
-
5月のポケモンパンはルギアにイーブイ ピカチュウはチョコカスターデニッシュ
いよいよ、ポケモン映画の季節が近づいていること様々なキャンペーンから感じますが
-
-
ポケモンのシールブックとぬり絵を台湾のトイザらスで買ってきた
台湾では、売られているポケモングッズが正規品なのかそうでないのか見極める必要が
-
-
台湾では必須のハンディ扇風機 手動のピカチュウはいろんな意味で規格外だった
今年は特にらしいのですが、台湾はもう5月の時点で名古屋の真夏のような蒸し暑さで
コメントはこちらから
Comment
先日のポケモンダイレクトで発表された「ポケモンバンク」も気になります!
http://www.pokemon.co.jp/ex/xy/system/06.html
過去作(BW、BW2)でゲットしたポケモンを連れてこれるし、今後ポケモンの基幹インフラになりそうですね。
>たとえさま コメントありがとうございます
面白いですね~。
ポケモンもクラウド管理の時代ですね。
しかも年500円という、
子どもでも無理の無い利用料でありながら、
全体的には結構な額になりますよねこれ。