ひさびさに平日のラジオ生放送
2013/11/19
3週間ぶりの平日の生放送、
今週も月曜日は、可児市のFMららオープンスタジオから、
月曜午前11時より2時間ラジオ生放送お送りしました。
今週から放送は秋クール。つまりそれは、
改編期を乗り越えることができたということです!
良かった。
もちろん今週も、
アートディレクターの加納裕泰さんと私TOPPY2人で、
岐阜中濃エリアに向けてFM 76.8MHz、
「マンデーイレブン」です。
今週もポッドキャスト配信しております。
番組本編の一部をアップいたしました!
ネタ系ビジネスワイドショーラジオ
「マンデーイレブン」
今週の内容は…
「トッピーのネット聞きかじり」
▽可児市の給食のパンにコバエ混入の波紋
▽営業しているのは5店舗・巨大ショッピングセンター「ピエリ守山」
▽2ヶ月半前に失踪した女子高生を神社で発見
▽タクシー運転手が強盗の顔に蹴り
▽超新星爆発で959年ぶりに期間限定で太陽が2つに
「ウィークリートピックス」
▽いよいよあさって伊勢神宮の式年遷宮内宮「遷御の儀」
▽スポーツと興行
▽中日ドラゴンズの次期監督に落合前監督!?
「Let’s Makeover」
▽アートディレクターとは何か
▽ビジネスデザインを誰に頼めばいいのか
▽自分でできるようになるための講座
▽メディアから表現を学ぶ
▽勝人塾いよいよ10/1大阪、10/2名古屋、10/3岐阜で開催
こちらの番組公式サイトから、
podcastingにて、パソコン、スマホで、
お聴きいただけます。
↓
「マンデーイレブン番組公式サイト」
たくさんのお便りありがとうございます。
次回も、番組へのお便りお待ちしております!
来週のテーマは
「あなたの特技教えてください!」 です。
テーマ以外にも、加納さんへのビジネス相談メール、
トッピーへのネットについての質問メールもお気軽にお寄せください。
メールはこちら「FMららメールフォーム」から、
番組名に「マンデーイレブン」と入れていただければ、
24時間365日いつお送りいただいても、大丈夫です。
どしどしお寄せください!
来週も、岐阜中濃を広くカバーするFMらら 76.8MHzで、
月曜午前11時から午後1時、2時間の生放送です。
「マンデーイレブン」ぜひお聞きください。
番組のポッドキャストもぜひぜひよろしくお願いします!。
来週も、よろしくお願いします!!
おすすめリンク
こどもが本当に食べたい給食のレシピ108 (別冊 天然生活)
でも、給食って結構、
地域色でてるよね?
[広告]
関連記事
-
-
9/24放送分のトッピーのラジオ番組・ポッドキャストアップになってます
「あなたの秋は?○○の秋?」をメールテーマに、今週もラジオをお送りしました。ダ
-
-
9/3放送分のトッピーのラジオ番組・ポッドキャストアップになってます
「あなたの好きな音楽?」をメールテーマに、今週もラジオをお送りしました。ダイジ
-
-
9/10放送分のトッピーのラジオ番組・ポッドキャストアップになってます
「あなたのドライブのおともは?」をメールテーマに、今週もラジオをお送りしました
-
-
9/17放送分のトッピーのラジオ番組・ポッドキャストアップになってます
「おじいちゃん・おばあちゃんと出かけた場所」をメールテーマに、今週もラジオをお
-
-
8/27放送分のトッピーのラジオ番組・ポッドキャストアップになってます
「海の幸といえば」をメールテーマに、今週もラジオをお送りしました。ダイジェスト
-
-
8/20放送分のトッピーのラジオ番組・ポッドキャストアップになってます
「おすすめの夏のスイーツ」をメールテーマに、今週もラジオをお送りしました。ダイ
-
-
8/13放送分のトッピーのラジオ番組・ポッドキャストアップになってます
「お弁当に入れたいもの」をメールテーマに、今週もラジオをお送りしました。ダイジ
-
-
8/6放送分のトッピーのラジオ番組・ポッドキャストアップになってます!
「今年の夏 でかけたところ でかけるところ」をメールテーマに、今週もラジオをお
-
-
7/30放送分のトッピーのラジオ番組・ポッドキャストアップになってます!
「今年の夏 でかけたところ でかけるところ」をメールテーマに、今週もラジオをお
-
-
7/23放送分のトッピーのラジオ番組・ポッドキャストアップになってます!
「おまつりで食べたいもの」をメールテーマに、今週もラジオをお送りしました。ダイ
- PREV
- 16年半ぶりの東海ラジオ
- NEXT
- 伊勢神宮式年遷宮・内宮「遷御の儀」は三重テレビが中継
コメントはこちらから
Comment
おはようございますTOPPYさん。
10/1分の放送聞きました。
「守山のピエリ」の事をお話ししておられましたが、
“守山”というとそちらでは名古屋の守山区をまず連想しちゃうと思いますが、“滋賀の守山”ですよね。
で、あそこも新しい売却先が決まって再び商業施設として再生を目指すそうですが、話しておられましたようにあの立地(場所だけではなく周辺の競合施設)じゃSC等の普通の商業施設じゃ難しいでしょうね。
ただ、放送では話しておられたように土岐のアウトレットのよう魅力さえあればあんな山の中(こんな言い方は失礼ですが)でも人はたくさん来るんですからね。
会員制の「コストコ」なんかだと集客ができるかもしれませんが…。たしか常滑の方にもオープンしたんですよね、また一度そこのこともレポートで上げて下さいね。
>樋口正孝さま コメントありがとうございます
放送お聴きいただきありがとうございます!
ピエリ守山は注目されてますよね。いよいよリンガーハットも
いなくなってしまうようで、再生後の姿が想像できませんが、
気になる存在です。
コストコは常滑進出時にすごい話題になりました。
会員制なところがうむむですが、一度話の種には行ってみたいですね。