原点回帰?東海ラジオの番組が大きく変わりましたね
2015/07/21
中日新聞に掲載された秋の秋の新番組広告
一昔前の状態ですよね?
先日、中日新聞のテレビ欄、
東海ラジオの大きな広告が掲載されていました。
今年の東海ラジオは「TOKAI RADIO GOGO」と題して、
開局55周年の記念イヤーらしく、
かつてのような規模での栄でのイベント開催、
5の付く日はリスナーとの交流を深める中継企画を連発など、
中の人は大変だろうな…と思うくらいに、
アクティブな展開を見せていますが、
この秋、新番組を大きく投入してきました。
平日の大型人気ワイド番組
「宮地佑紀生の聞いてみや~ち」と
「かにタク言ったもん勝ち」はもちろん継続ですが、
かにタクの放送時間が変更され、
朝9時から正午までの3時間に。
かにタクは4時間に拡大されたり、10時スタートになったりと、
ここ最近放送枠がいじられることが多かったのですが、
結局2010(H22)年春以前の、
朝9時から正午までという体制に戻りました。
それにより、正午に「日替わりラジオコレカラ」が登場。
かつての東海ラジオの正午は、
アナウンサーによる1時間の情報番組となっていましたから、
日替わり担当ではあるものの、
こちらも結局、2010(H22)年春以前の「美味時間(うーまいたいむ)」の
頃に戻った形となっています。
さらに、朝は「矢野きよ実の朝は矢野流」がスタート。
こちらも…思い出しますよね。
かつて名古屋テレビの朝ワイドを担当していた、
小島一宏さんを起用してやはり2010(H22)年春まで、
8年に渡って放送されていた「小島一宏モーニングあいランド」を。
矢野きよ実さんも、メ~テレ(名古屋テレビ)で朝ワイド、
やっていらっしゃいましたものね。
この部分を見るとなんだか、
「2010(H22)年春以前の体制に戻します」
と言ってるように見える、東海ラジオのこの秋の改編です。
[広告]
関連記事
-
-
名古屋でテレビ東京系列が見られるようになって35年ですね
9月1日は、わが娘の誕生日でもあり、テレビ愛知の開局日でもあります。今から35
-
-
どっちのファンに向けた広告なのか…すぐにわかりました太田胃にゃん
日曜日、BS日テレでプロ野球中継「中日×巨人」の試合を見ていましたら、バックネ
-
-
春日井の中央線敷設をめぐる謎解きラジオ特番が放送されます
愛岐トンネル群 いよいよ明日、脚本を担当した東海ラジオの特別番組が放送されます
-
-
壁が崩れた日 CBCラジオ制作のドラゴンズナイターがぎふチャンラジオで流れた
岐阜新聞・岐阜放送と黄金の信長像 岐阜放送ラジオがナゴヤドームの中日戦を流す!?
-
-
三重テレビがナゴヤドームの中日主催試合を放送する理由できる理由
MTV三重テレビのカメラ(ナゴヤドーム) 三重テレビが中日・巨人戦を中継 4月
-
-
東海テレビの新キャラクター・イッチーの色あいがどうしてもあのキャラを思い出させる
イッチー 東海ラジオに打ち合わせに行ったのです 東区にあるラジオ局に打ち合わせ
-
-
取材してほしいところに行ってくれる権利が当たる?名古屋のラジオ局の異色な懸賞
東海ラジオのスタジオ ラジオ局にとって勝負の一週間 リアルタイムで数字が出るテ
-
-
そのヒゲのおじさんは誰?と言われる日も近い?明治のクリスマスこども大会
クリスマスこども大会の告知 そのおじさんは… 少し前の話になるのですが、今月上
-
-
radikoのタイムフリーによって失われた岐阜のAMラジオの伝統
ぎふチャン(岐阜放送) いつでも聴きなおせるラジオ スマホやパソコンで民放ラジ
-
-
エディオンに提供ミニ番組のポスター その源流はエイデンの頃のあれかと思ったら…
中川家 家電の流儀 ポスター エディオン提供のミニ番組 先日、家電量販店のエデ
コメントはこちらから