友人が脚本・主演のお芝居を栄能楽堂で見てきました
2014/10/19
栄能楽堂(名古屋・中区)
ポンたん鍛冶屋とコンたん狐(人生応援劇団パンジャーボンバーズ)
私の学生時代からの友人が所属していたり、
何かとご縁の多い劇団パンジャーボンバーズの「六島目」公演、
「ポンたん鍛冶屋とコンたん狐」を見に行ってきました。
その友人である中井伸弥さんが脚本、主演ということで、
見るこちらとしても気合を入れて見に行ってきました。
内容としてましては、ソフト化などもあるかもしれませんので、
詳しくは書きませんが、
幕末の江戸の街を舞台にしているのですが、
ほんと、実際にそういうことがあったんじゃないか?と
思えるような設定、
最初は、「あー、そういうイメージの具現化の手法って
あるよね」と思っていたところからの、
実はそうでなかったというどんでん返しからの、
ちゃんと泣かせるシーンもあっての、大オチと。
ほんと、まあ自分も、一度だけ、
ラジオドラマの脚本のお仕事をさせていただいたこともあって、
これだけのものを書くのは、相当大変だったんだろうなと
思うとともに、お互い、ちゃんと歳をとってるなあと、
そんな感想をもちました。
何が「ちゃんと歳をとってる」のかといいますと、
ほら、20代の頃は、夢に向かって突っ走ってればいいわけですよ、
もちろん、そのときはそのときで困難もありますけど、
でも、夢に向かって突っ走ればいい。
ところが、この歳になってくると、
もちろん、突っ走ることは相変わらず重要ですけれども、
それだけではもう…なんですよね。
そこがちゃんとしてる。
うん。30代から次への階段へと上るところですものね。
自分も、その階段、しっかり上らないとなと、
改めて思えました。躊躇してはいけないし、
踏みとどまったら突っ走れなくなってしまうというね。
頑張ろう。
さて、その友人ですが、
昔から「いつかは大河ドラマに出る」と豪語しておりまして、
以前は、それはどうなの…?なんて思っていましたが、
NHKのドラマには何度も出演するところまで行っておりまして、
今度のNHKスペシャルドラマ
「妻たちの新幹線」にも出演されるそうです。
放送は13日(月)19:30~
※台風によって25日(土)19:30~に変更になりました。
感化されたお芝居でした。
今回、一緒に見に行った方も、かなり感化されておりました。
[広告]
関連記事
-
-
モーリーファンタジーのララちゃんの世界観の統一と裏腹に忙しんだねララちゃん…
イオンファンタジーが展開するゲームセンター「モーリーファンタジー」には、ララち
-
-
老舗イオンの風格すら漂い始めたアイ・モール三好にはオリジナルキャラがいる
尾張と三河の境目がどこにあるのか、特に長久手・日進・東郷・三好のあたりは入り組
-
-
かつての江戸越えの村にある神社の例大祭と商店街で活気を感じてきました
かつて小学生の頃、旅先の北陸でふと見かけたお祭り。そこで感じた情緒と縁。それ以
-
-
大雨のなかポケットベジを飲みながら東京へ 到着したらきらぼしになってた
充実野菜ポケットベジ スーパー量販店用(伊藤園) 娘が幼稚園から帰ってくるのを
-
-
東京ドームシティでしまじろうのまほうのゆうえんち ドンチャックってここだったのね…
東京ドームシティアトラクションズ やってきました、東京ドームシティアトラクショ
-
-
犬山家が勢ぞろいすると聞いてハーバーシティ蘇我に行ってきたよ
ハーバーシティ蘇我 千葉市の海辺にある大型ショッピングセンター「ハーバーシティ
-
-
子ども向けコンテンツをナゴヤドームで満喫 ブースに引き寄せられる…
日本最大級の子どものための展示会がコンセプトの「次世代ワールドホビーフェア’1
-
-
30年前のきょう 開業した愛知環状鉄道に乗車して記念きっぷを買ったのでした
愛知環状鉄道(1990年撮影) 国鉄岡多線がようやくやってきた 岡崎と春日井の
-
-
年末の買い出しはトライアルで 福岡色があるかと思ったら全然地場商品だった
スーパーセンター トライアル 岐南店 買い出しに気になっていたスーパーへ 大み
-
-
円頓寺の金銀銅三英傑像の扱いの思惑とカフェドリオンのクリスマスケーキ
カフェドリオンのクリスマスケーキ クリスマスでもこだわり材料で時間に合わせて手作
コメントはこちらから