記事書いたり 脚本書いたり FMラジオで喋ったり 名古屋/放送/ポケモン/動物キャラ/台湾


ブログ記事アクセスランキング2015

      2018/08/18

toppy

 さて昨日に続きまして、2015年の1年間にこのブログ記事のなかで、たくさんの方にご覧いただけたものは何かを算出しました。ブログ記事についての、年間アクセスランキングのベスト30です。

[広告]

【1位~10位】
1.なぜ地方ではアニメが放送されないのかをテレビ局の人に聞いてみた
2.AMラジオがFMでも聞けるように・周波数割当へ
3.JR岐阜駅前の「黄金の信長像」は誰が何の目的で建てたのか?写真を撮るとそのヒミツがわかる?
4.秋開始予定のFM補完中継局・CBCと東海ラジオによるFM放送電波は三国山から
5.どう違う?明宝ハムと明方ハムを食べ比べてみる
6.テレビ東京大晦日の「年忘れにっぽんの歌」が今年から生放送ではなく事前録画に…
7.AMラジオがFMで聞けるワイドFM…東京は10月5日試験開始・名古屋は10月1日本放送開始
8.40年ぶりにテレビ朝日だけが高校野球の決勝を中継しないのはナゼ?
9.テレビ愛知が夕方にスラムダンクの再放送を開始・あの伝説の「マンガのくに」再来か?
10.テレビ東京の新本社予定地の工事始まってますね

【11位~20位】
11.ヨドバシカメラの名古屋駅出店断念…実は松坂屋も二度やられてる
12.今年も発売!セブンイレブン限定「ポケモンべんとう」全面ピカチュウお弁当箱付き!
13.なぜ地方ではアニメが放送されないのか(公開終了)
14.フードセンタートミダヤが事業譲渡~コンツネ・ハローフーヅと同じコノミヤに
15.今回名古屋は短縮版!…新作「ローカル路線バス乗り継ぎの旅・第20弾」
16.InterFMが秋から東京も名古屋も局名を変更!この秋・名古屋に「RADIO NEO」誕生
17.7月1日発売!イオン限定のNewニンテンドー3DS LLピカチュウプレミアムセッ
18.来春にはAMラジオ局がFMステレオで聞けるようになるかもしれない
19.関西のワイドFMに予備免許・生駒山から出力7kWで来春開始…で広がる大阪のFM格差問題
20.もはや社会現象…でも妖怪ウォッチが見られない子どもたち?

【21位~30位】
21.マジシャン&夏祭りピカチュウがもらえる・当たるセブンイレブンポケモンキャンペーン18日スタートだって
22.関東初!茨城放送がワイドFMをスタートへ・茨城では初の民放FM局にもなる!
23.リアルゴールドってこんなにゴクゴク飲んでいいのだろうか
24.PSが時間移動しなければならないのはパナソニックのせい?
25.どんな時も通常番組の「テレビ東京伝説」テレ東にはそれを打破しようとした過去がある
26.FM AICHIが「@FM(アットエフエム)」に…なぜそうなったのか勝手に考察
27.ユニーとファミマ統合への衝撃・名古屋メディアだけは「ユニーが」他は「ファミマが」
28.名古屋発!CBCのゴゴスマが秋から関東でもフル放送・平日午後2時地方発ワイドの歴史を紐解く
29.今度のペプシは「リフレッシュショット」なのねストロングと何が違う?
30.岐阜エフエム放送が解散・岐阜の対立の構図が招いた結末

 ランキングそのものよりも、ブログ自体のPVが前年比175%と大幅にアップできたことが、昨年の年初に掲げた目標であった、ブログの建て直しの成果として数字で出たので、嬉しかったです。

 中身を見ますと、とにかく「ワイドFM」ですね。世間の注目が集まっている事柄を、タイムリーに出していくと結果はついてくるということを実感できました。また、放送ネタ以外にもドリンクのレビューや、ポケモンネタにもアクセスが集中したのは勉強になりました。

 当面の目標は達成したものの、まだまだ、サイト本体に比べるとアクセス数は低いですので、瞬発力の出せる記事を、得意分野で書けるように今年はさらに努力していきます。

 どうぞ引き続き、このブログへのご注目をよろしくお願いいたします。

 - 好きで食べていく

[広告]

[広告]

コメントはこちらから

Loading Facebook Comments ...

Message
掲載をお約束するものではありませんご了承ください

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

180101
お正月になると登場する…ダイハツの年賀状にはやっぱりあのキャラ・そのポーズは…

ダイハツからの2018年の年賀状 年始に激増するダイハツのCM  テレビを見てい

0101
2018年もどうぞよろしくお願いいたします

更新が追いつきませんでした…  トッピーネットおよびこのブログをご覧いただきあり

171211
12/11放送分のトッピーのラジオ番組・ポッドキャストアップになってます!

FMらら 可児本社オープンスタジオ(岐阜・可児市)  「冬になると食べたいもの」

170406b
毎年この時期に発売される三ツ矢サイダーの梅・花が姿を消したのはなぜ?

三ツ矢梅(アサヒ飲料) シーズンですからね  今年も、2月14日に発売になりまし

toppy
7年半ぶりに本体サイト・トッピーネットをリニューアルしています

ずっと気にはしていたんです  このブログ「TOPPYの東海3県暮らし」は、本体サ

161231
こんな記事が話題になりましたTOPPYのブログの2016年を振り返ります

黒毛和牛 名古屋の大晦日はすき焼きです  2016(H28)年も最後の日を迎えま

170101
2017年もどうぞよろしくお願いいたします 昨年はこんな記事が読まれました

新年あけましておめでとうございます  2016年は当サイト「トッピーネット」も開

160925
取材された週刊誌の特集をきっかけとしたテレビ番組が放送されていました

週刊ポスト9月30日号(小学館) またもや週刊誌でコメントをさせていただいていま

toppy
トッピーネットの更新情報はこちらから ブログ更新の無い日はサイト本体の記事を更新しています

このブログは、「トッピーネット」というサイトのコーナーの一つという扱いをしており

160901a
おかげさまで娘が2歳の誕生日を迎えました 順調にポケモンを好きでいてくれています

ワンワンのケーキ 2歳の誕生日を迎えました  一昨年は誕生の記事を書き、昨年は岐