4月のポケモンパンまずは指差し確認ミュウツー&正面から見てもかわいいよサーナイト
2018/08/18
ポケットモンスター アップルカスターパン(第一パン)
ポケモンスクラップ2016
ポケモンパンの4月の新商品が発売になりました。まずは「ポケモンスクラップ2016」対象商品のアップルカスターパンから。
ポケモンスクラップ2016は、スクラップナンバーが同梱されていて、集めて応募すると、対象のポケモンソフトに、伝説のポケモンや、冒険で使える便利な「どうぐ」が手に入るというものなのですが…。
ミュウツーが描かれているということは?
4月28日からのBコース
3月1日からのAコースでは、色違いのイーブイにフリーザー、サンダー、ファイヤーがゲットできるキャンペーンとなっていましたが、そう、4月28日からのBコースではこのミュウツーしかも色違いがゲットできます。
さらに、同じく4月1日発売のポケモンパン「たまごパン」に描かれているフシギバナ、リザードン、カメックスも。
やっぱり、ミュウツーには絵力がありますね。もうこんなパッケージをスーパーで見かけたら、買わずには入られません。
こっちはメロメロ
サーナイトのねじねじリングドーナツ
もうひとつの4月の新商品はこちら「サーナイトのねじねじリングドーナツ」です。ミュウツーとはまた違った魅力で、サーナイトの視線がたまりませんね。やはりこちらも買ってしまいます。
サーナイトといえば、ちょうど2年ほど前でしたっけ、アニメで正面から見た顔を披露して、その意外性にネットは騒然となりました。特に口元が…ね。
ケーキドーナツがウェーブリング
パン自体は、ケーキドーナツ生地がウェーブリング型になっていて、ドーナツシュガーがまぶされていて、それが2つ。食べごたえ充分です。
そういえばアニメではメガサーナイトになってさらに白のドレスチックになっていましたよね。
まあ、なんだかんだ言いつつも、正面から見たサーナイトでも全然イケますけどね。(何が)
[広告]
関連記事
-
-
今年(2018)はできる限り駅名のイメージとポケモンが近づけてあったね
毎年夏に展開されている、名鉄のポケモンスタンプラリー。娘は8月の時点では3歳と
-
-
話しかけるとふりむいて答えてくれる ピカチュウなロボット…ねえハロピカ買ったよ
ポケモンセンターなどで大きくディスプレイ展示されていたものの、8月4日に発売に
-
-
24時間いつでもポケモングッズが買えるポケモンスタンドでオススメされたのは…
夜中にふとポケモングッズが買いたくなってしまったとき、困りますよね。そんなとき
-
-
シチューにピザにハロウィン 9月新発売のポケモンパン買ってきました
10月からアニメの放送枠が変わり、日曜夕方6時の放送となるポケモン。これまで木
-
-
台湾のポケモンソーダはそれぞれポケモンをイメージした風味!でもピカチュウのそれって…
来月から伊藤園がポケモンのソーダを発売するという話題がありましたが、先月、台湾
-
-
ポケモン豆知識つきのポケモンゼリーはぜんぶで17種類なのに8コ入りで被ってた
ひさしぶりにフルタのポケモンゼリーを買ってきました。以前と同じ、入っているポケ
-
-
6月のポケモンパン いよいよゼラオラ&ポケモンパンも20周年ですね
今朝のテレビ東京「おはスタ」に、この夏の映画で活躍するであろう伝説のポケモン、
-
-
5月のポケモンパンはルギアにイーブイ ピカチュウはチョコカスターデニッシュ
いよいよ、ポケモン映画の季節が近づいていること様々なキャンペーンから感じますが
-
-
ポケモンのシールブックとぬり絵を台湾のトイザらスで買ってきた
台湾では、売られているポケモングッズが正規品なのかそうでないのか見極める必要が
-
-
台湾では必須のハンディ扇風機 手動のピカチュウはいろんな意味で規格外だった
今年は特にらしいのですが、台湾はもう5月の時点で名古屋の真夏のような蒸し暑さで
コメントはこちらから