東山動物園の遊園地は思い出の地なので復活お願いします…
2018/08/18
東山動物園モノレール「スカイビュートレイン」
現在は遊園地はやっていないのです
先日、1歳7ヶ月の娘と初めて東山動物園に行きました。モノレールに乗るのが目的のひとつだったのですけど、運行していなかったのですよね。
やっぱり、東山動物園というのは、幼い頃から何度も通った場所で、子どもたちだけで行ったことも、若い頃デートをしたことも、いろんな思い出があるわけですが、遊園地もモノレールもやっていてこその「東山」ですからね。
先月の重なった事故と不祥事
3月21日、東山動物園の遊園地では2つの出来事がありました。まずはスロープシューターでの追突事故。さらには、大観覧車のゴンドラ扉を閉め忘れ、指摘されたにもかかわらず運行を停めず開いたまま1周させてしまったという。
翌日から全ての遊具が運転停止となっています。
スタッフへの徹底をするとのことです
この日は、モノレール「スカイビュートレイン」は走ってはいたものの、乗ることはできず、訓練中という形でずっと動いていました。
案内看板によりますと、従事スタッフへの「危機管理意識」および「安全確認教育」を徹底するために、遊園地とスカイビュートレインの営業を停止するとのことです。
やっぱり、それらも含めての「東山」だと思うので、安全を徹底したうえで再開してほしいですね。そのときはまた娘と一緒に来ます。
長年敬遠してきたボートに乗ってみました
でもやっぱり、アトラクション的なものに乗ってみたいということで、ボートに乗ってみることにしました。
東山のボートといえば、「乗ると別れる」という都市伝説がずっと昔からありますよね。今ではそれを逆手にとって、ピンクのボートに「噂のボート?僕たちは別れません!」なんて書いてあるものが。
まあ、このボートに乗れるくらいの関係であれば、別れる可能性はそもそも低いような…なんて気もしたり。
ボートに乗ったのは小学生のとき以来でした。やっぱり、何だかんだ言ってその都市伝説は、気にしてたところあったよね。
※27日からモノレール「スカイビュートレイン」を含む遊具の一部(8機種)が再開となっています。
[広告]
関連記事
-
-
モーリーファンタジーのララちゃんの世界観の統一と裏腹に忙しんだねララちゃん…
イオンファンタジーが展開するゲームセンター「モーリーファンタジー」には、ララち
-
-
老舗イオンの風格すら漂い始めたアイ・モール三好にはオリジナルキャラがいる
尾張と三河の境目がどこにあるのか、特に長久手・日進・東郷・三好のあたりは入り組
-
-
かつての江戸越えの村にある神社の例大祭と商店街で活気を感じてきました
かつて小学生の頃、旅先の北陸でふと見かけたお祭り。そこで感じた情緒と縁。それ以
-
-
大雨のなかポケットベジを飲みながら東京へ 到着したらきらぼしになってた
充実野菜ポケットベジ スーパー量販店用(伊藤園) 娘が幼稚園から帰ってくるのを
-
-
東京ドームシティでしまじろうのまほうのゆうえんち ドンチャックってここだったのね…
東京ドームシティアトラクションズ やってきました、東京ドームシティアトラクショ
-
-
犬山家が勢ぞろいすると聞いてハーバーシティ蘇我に行ってきたよ
ハーバーシティ蘇我 千葉市の海辺にある大型ショッピングセンター「ハーバーシティ
-
-
子ども向けコンテンツをナゴヤドームで満喫 ブースに引き寄せられる…
日本最大級の子どものための展示会がコンセプトの「次世代ワールドホビーフェア’1
-
-
30年前のきょう 開業した愛知環状鉄道に乗車して記念きっぷを買ったのでした
愛知環状鉄道(1990年撮影) 国鉄岡多線がようやくやってきた 岡崎と春日井の
-
-
年末の買い出しはトライアルで 福岡色があるかと思ったら全然地場商品だった
スーパーセンター トライアル 岐南店 買い出しに気になっていたスーパーへ 大み
-
-
円頓寺の金銀銅三英傑像の扱いの思惑とカフェドリオンのクリスマスケーキ
カフェドリオンのクリスマスケーキ クリスマスでもこだわり材料で時間に合わせて手作
コメントはこちらから