口どけヌメってそうなホットケーキ?ヌメラ・ヌメイル・ヌメルゴン
2018/08/19
ポケモンホットケーキ はちみつ&ヨーグルト(第一屋製パン)
応募券を5枚集めて映画の前売券を抽選で
今年も夏のポケモン映画に向けて、様々なキャンペーンが展開されていますが、ポケモンパンといえば特別前売券プレゼントですね。
6月末までに応募券を5枚集めて応募すると、「一般券」「ジュニア券」をペアで抽選でプレゼント。また、今回はWチャンス賞として「マギアナ」のモンコレが当たるチャンスもあります。
なので、今月と来月は特にポケモンパン強化月間。5月の新製品を買ってきました。3体揃ってますね!
センターはヌメラ
買ってきたのは「ポケモンホットケーキ はちみつ&ヨーグルト」。ヌメラとその進化形のヌメイル、さらにヌメルゴンが3体セットで描かれています。
アニメのポケモンでサトシたちと一緒に旅をしていた頃は、ポケモングッズも「ヌメラだもの」と大きく展開されましたね。
こうして見ますと、ヌメイルだけ目つきが…何を考えているのか読めない感じがありますね。
はちみつヨーグルトで口どけもよく
パン自体は、ホットケーキのはちみつ&ヨーグルトということで、口どけの良いホットケーキ生地のなかに、はちみつフィリングとヨーグルトフィリングの両方がサンドされています。
甘さと酸味の両方がありますから、口どけの良さとともにさわやかさもあって、気候が暑くなってもおいしく食べられそうです。
ヌメってるかと思った
ちょっと、はちみつフィリングが手について思ったのですが、パッケージがヌメラ・ヌメイル・ヌメルゴンと、その名のとおり彼らはヌメヌメしているポケモン。
もっとホットケーキ自体がはちみつフィリングに覆われていて、手にとっただけでヌメヌメのベタベタなんて演出でも面白かったかな?なんて一瞬思いましたが、それは成り立ちませんね。
触った敵の素早さを下げる「ぬめぬめ」という特性もあるくらいですから、実際のヌメラたちって、相当、ヌメヌメなんでしょうね。
アニメではサトシに抱きついて頭ごとヌメラが覆ってしまったなんてこともありましたが…。
ヌメヌメ振動ぶるぶるヌメラ
[広告]
関連記事
-
-
今年(2018)はできる限り駅名のイメージとポケモンが近づけてあったね
毎年夏に展開されている、名鉄のポケモンスタンプラリー。娘は8月の時点では3歳と
-
-
話しかけるとふりむいて答えてくれる ピカチュウなロボット…ねえハロピカ買ったよ
ポケモンセンターなどで大きくディスプレイ展示されていたものの、8月4日に発売に
-
-
24時間いつでもポケモングッズが買えるポケモンスタンドでオススメされたのは…
夜中にふとポケモングッズが買いたくなってしまったとき、困りますよね。そんなとき
-
-
シチューにピザにハロウィン 9月新発売のポケモンパン買ってきました
10月からアニメの放送枠が変わり、日曜夕方6時の放送となるポケモン。これまで木
-
-
台湾のポケモンソーダはそれぞれポケモンをイメージした風味!でもピカチュウのそれって…
来月から伊藤園がポケモンのソーダを発売するという話題がありましたが、先月、台湾
-
-
ポケモン豆知識つきのポケモンゼリーはぜんぶで17種類なのに8コ入りで被ってた
ひさしぶりにフルタのポケモンゼリーを買ってきました。以前と同じ、入っているポケ
-
-
6月のポケモンパン いよいよゼラオラ&ポケモンパンも20周年ですね
今朝のテレビ東京「おはスタ」に、この夏の映画で活躍するであろう伝説のポケモン、
-
-
5月のポケモンパンはルギアにイーブイ ピカチュウはチョコカスターデニッシュ
いよいよ、ポケモン映画の季節が近づいていること様々なキャンペーンから感じますが
-
-
ポケモンのシールブックとぬり絵を台湾のトイザらスで買ってきた
台湾では、売られているポケモングッズが正規品なのかそうでないのか見極める必要が
-
-
台湾では必須のハンディ扇風機 手動のピカチュウはいろんな意味で規格外だった
今年は特にらしいのですが、台湾はもう5月の時点で名古屋の真夏のような蒸し暑さで
コメントはこちらから