ケーブルテレビのイベントにワンワンと在名民放5局のアナウンサーが大集合
2016/10/14
ケーブルフェスタ2016(オアシス21)
早朝から並びました
東海地方のケーブルテレビがひとつになって、栄のオアシス21で開催されたイベント「ケーブルフェスタ2016」に行ってきました。最大の目的は、2歳の娘にNHKEテレ「いないいないばあっ!」のワンワンを見せるためです。
「ワンワンとあそぼうショー」は全国各地でたまに開かれるイベントなのですが、ワンワンは本当にこの世に一人しかいないため、開催頻度は少なく、どこでも壮絶な席とりがあると聞いてためらっていました。
しかし、オアシス21となれば、早朝から並べば席が確保できるだろうし、テーマパークでの開催と比べると、難易度は低いのではないかという予想は的中でした。それでも、押すな押すなの状態でしたが。
在名5局のアナウンサートーク
この日の司会はお笑い芸人オレンジの2人。春日井市在住で、守山区と尾張旭市・瀬戸市をエリアとするグリーンシティケーブルテレビ(GCTV)での番組MCでもおなじみです。
イベント開始は10時で、ワンワンは10時45分。その前に「名古屋民放5局女性アナウンサー夢のコラボ!トーク」というコーナーがありました。
チャンネル順に、東海テレビ(1)は上山アナ、中京テレビ(4)は稲村アナ、CBCテレビ(5)は古川アナ、メ~テレ(6)は田中アナ、そしてテレビ愛知(10)は福田アナです。
テレビ愛知だけが愛知県域の放送局で、他の4局は愛知・三重・岐阜の東海3県をカバーする広域放送局です。
トークのなかで「遠方からの友人を連れて行くなら」というテーマがあったのですが…。
広域4局からは愛知と岐阜のスポットしか出ず…、ラストの愛知県域であるテレビ愛知の福田アナが「三重テレビの北村アナに案内されていった伊勢神宮」という、あらゆる角度から配慮の行き届いたベストな回答に思わず「すごいバランス感だ」と声を漏らしてしまいました。
けーぶるGiRLSも勢ぞろいで…
この地方では民放のテレビCMでもおなじみ、東海地区のケーブルテレビ各局から集まった女性アナによるユニット「けーぶるGIRLS」が登場し、歌を披露しました。
全員がワイヤレスマイクをもっているのです。全員が。それで歌を歌ったのですが…。
歌い終わった後のインタビューは、そのマイクを使わずに、MCがマイクを向けていたんですよね。お察しします。ていうかそもそも、大量のワイヤレスマイクの同時運用なんて、しないよね。
ワンワンは撮影はNGね
そこまでは撮影OKだったのですが「ワンワンとあそぼうショー」は撮影NGです。たぶん、ワンワンの肖像権が厳しいとかそういうことではなくて、撮影をOKにしてしまうと、親は子どもの写真を撮ることに夢中になってしまって、「親子で一緒にイベントを楽しむ」ということにならないから…という狙いなのでしょうね。そう思いました。
ワンワンの人気はさすがで、立ち見もすごい人。
限界でしたね…。みんな席に座れている人たちは、早朝から子どもと行列に並んで、座って45分間、別のイベントを見てのワンワンです。親は良いにしても、子どもの耐久力は皆さん限界な感じで、わが娘も何とか…でした。
そんな私たち親子の様子が、当日のテレビ愛知のTXNニュース(愛知)で映ってました。後ろ姿でしたが。
他にも、NHKBSプレミアムの番組収録や、グリーンシティケーブルテレビ・CCNet・スターキャットという名古屋市内をカバーしている3つのケーブルテレビ局による番組収録、ライブが2日間にわたっての展開です。
ケーブルテレビ関係のイベントって、NHKはすごく協力的ですよね。前も、CTKケーブルテレビ可児のイベントにもNHKはブースを出していましたからね。NHKだけじゃないか、民放5局もアナウンサーを出してるわけですものね。地上波あってのケーブル、ケーブルあっての地上波。もちつもたれつですね。
そういう関係性になったから、昔みたいに岐阜県のケーブルテレビで三重テレビを再送信とか、できなくなってるんだろうなあ…。
[広告]
関連記事
-
-
名古屋でテレビ東京系列が見られるようになって35年ですね
9月1日は、わが娘の誕生日でもあり、テレビ愛知の開局日でもあります。今から35
-
-
どっちのファンに向けた広告なのか…すぐにわかりました太田胃にゃん
日曜日、BS日テレでプロ野球中継「中日×巨人」の試合を見ていましたら、バックネ
-
-
春日井の中央線敷設をめぐる謎解きラジオ特番が放送されます
愛岐トンネル群 いよいよ明日、脚本を担当した東海ラジオの特別番組が放送されます
-
-
壁が崩れた日 CBCラジオ制作のドラゴンズナイターがぎふチャンラジオで流れた
岐阜新聞・岐阜放送と黄金の信長像 岐阜放送ラジオがナゴヤドームの中日戦を流す!?
-
-
三重テレビがナゴヤドームの中日主催試合を放送する理由できる理由
MTV三重テレビのカメラ(ナゴヤドーム) 三重テレビが中日・巨人戦を中継 4月
-
-
東海テレビの新キャラクター・イッチーの色あいがどうしてもあのキャラを思い出させる
イッチー 東海ラジオに打ち合わせに行ったのです 東区にあるラジオ局に打ち合わせ
-
-
取材してほしいところに行ってくれる権利が当たる?名古屋のラジオ局の異色な懸賞
東海ラジオのスタジオ ラジオ局にとって勝負の一週間 リアルタイムで数字が出るテ
-
-
そのヒゲのおじさんは誰?と言われる日も近い?明治のクリスマスこども大会
クリスマスこども大会の告知 そのおじさんは… 少し前の話になるのですが、今月上
-
-
radikoのタイムフリーによって失われた岐阜のAMラジオの伝統
ぎふチャン(岐阜放送) いつでも聴きなおせるラジオ スマホやパソコンで民放ラジ
-
-
エディオンに提供ミニ番組のポスター その源流はエイデンの頃のあれかと思ったら…
中川家 家電の流儀 ポスター エディオン提供のミニ番組 先日、家電量販店のエデ
コメントはこちらから