素材がそびえたつパフェ…Cafe de Lyon この秋注目はいちじく&ラ・フランス
2016/11/03
Cafe de Lyon(名古屋・西区)
テレビでも映えますものね
先日、CBCテレビの「花咲かタイムズ」で秋の新作パフェが紹介されていた、スイーツが人気の西区那古野のCafe de Lyonに行ってきました。
このお店のパフェの特徴は、素材へのこだわりと迫力のすごさです。そびえたつという表現が必要なくらいのパフェなんです。なのでテレビ的にもやっぱり映像に映えるのでしょうね。ここ最近だけでも東海テレビや中京テレビ、メ~テレにも登場。
この秋のパフェを2ついただいてきました。素材に一切の妥協無し、伝わってきます。
ラ・フランスが引き立ちます
ラ・フランス&ビターキャラメルのパフェ
こちらは、短い期間限定のラ・フランスのパフェです。厳選されたラ・フランスをふんだんに。そこに北海道ジャージー牛乳ソフトと自家製ビターキャラメルです。このキャラメルとラ・フランスの相性は抜群ですね。素材のおいしさを引き立てます。
さらにキャラメルクッキーにイタリアンジェラートもたっぷり。最上部に乗ったラ・フランスジュレと自家製パイ、そして出てくるシフォンケーキ。
肉厚にラ・フランスがカットされているので、濃厚なうまみと滑らかな舌触りも存分に楽しめます。本当に旬の一時期のみの提供ですので、お電話でご確認・ご予約を。
いちじくと杏仁アイスがとろけます
いちじく杏仁白ワインパフェ
そしてこちらは、いちじくのパフェです。愛知県はいちじくの生産量が日本一ですから、まさにご当地フルーツのパフェですね。
特選いちじくとともに乗っかっているのが、杏仁アイスです。杏仁の風味が口いっぱいにひろがるのですが、その杏仁といちじくがこんなに合うかってくらいの印象ですね。
さらに中から出てくるのが、バニラビーンズアイスです。もうしっかりバニラビーンズが見える。私のようなバニラ好きにはたまりませんよ。バニラが濃厚なバニラアイス。
白ワインジュレがまたおしゃれ。存分に楽しめました。
秋のパフェは他にも!
今の時期は、中京テレビで紹介された「2016究極のチョコレートパフェ」に、メ~テレで紹介された「京パフェ プレミアム(京都お取り寄せづくし)」に、CBCテレビで紹介された「秋・スペシャルパフェ」。
そして昨年いただきましたが、これももう1つのパフェに使いすぎでしょってくらい乗っかっている「特選シャインマスカットパフェ」も最高です。
今回も満足のパフェいただきました。人気店ですので、休日はご予約をおすすめします。
4つの在名民放テレビが次々と取材に訪れているということで、各局の取材の仕方の違いなんてことを、こっそり聞いちゃいました。またお邪魔します。
[広告]
関連記事
-
-
肉食リッチで黄金パッケージの派手なカップヌードル 贅沢肉盛り担々麺
金色に輝くカップヌードルを見かけました。そこにはまさにリッチな書体で「肉食リッ
-
-
限定販売エリアがほんとに結構狭いベビースターのイセエビ味ラーメン
ベビースターラーメンといえば、おやつカンパニー。三重県津市にある会社です。とは
-
-
トマトとチーズと謎肉フレークでラザニア味のカップヌードルとは…
昔からラザニア好きなものですから、スーパーでラザニアの文字の入っている商品を見
-
-
名古屋でも豚汁なら赤じゃなくても馴染みがあるのかな?どう?あつあつ豚汁うどん
マルちゃんブランドの東洋水産から、秋から冬にかけてぴったりの商品が発売されまし
-
-
ファンタに栄養素がダブルプラス 何がどうなのかはよくわからないけど…入ってる感じ
フルーツフレーバー炭酸飲料の競争は激化するばかりで、各社ともフルーツのリアル感
-
-
名古屋で自販機ではなくお店ではドクターペッパーのチェリーが売られていたよ
かつては名古屋で見かけることがまず無かった、ドクターペッパーを地下鉄大須観音駅
-
-
豊田の篠原の山の中でラーメン 入口のマットにかわいい招き猫のイラストが
かつては毎日のようにバイトに通っていた道路、国道155号を瀬戸から豊田へ。八草
-
-
夜中に松屋でカレーとビール 港の風に吹かれて地面にかわいいネコさんイラスト見つけたよ
横浜の中華街で台湾料理を食べた後は、港の風を感じながら夜景を見ながら、ぶらぶら
-
-
飲むだけで東京を感じたドクターペッパーを名古屋の自販機で初めて見た
この前、東京に遊びに行ったときに、名古屋では自販機で見かけたことの無い「ドクタ
-
-
ブロンコビリーでハンバーグを食べたら おじさんにぶっかけ岩塩
「なんか最近いろいろあれみたいだねえ」と言われ、さらに「肉を食え肉を!おごって
コメントはこちらから