記事書いたり 脚本書いたり FMラジオで喋ったり 名古屋/放送/ポケモン/動物キャラ/台湾


NHK名古屋に行ったら ほっとけんのグリーティングパネル&ノートがもらえたよ

      2017/05/12

170425c

NHK名古屋放送センタービル(名古屋・東区)

ほっとけんコーナーができていました

 娘は、NHK名古屋独自のキャラクター「ほっとけん」が好きということもあって、娘と一緒に栄に行くと、NHK名古屋放送局の「放送体験スタジオ わくわく」を訪れることが多いのですが…。

 4月18日の夕方のニュース番組「ほっとイブニング」で、娘の写真が紹介されまして、画面上で、娘とほっとけんの共演が実現しました。そこでさらにほっとけんに親近感を持った娘とNHK名古屋に行ってみると、ほっとけんコーナーがパワーアップしていました。

[広告]

今年からパネルが登場しているのですね

 「ほっとけん」は、NHK名古屋「ほっとイブニング」の番組キャラクターなのですが、三重県や岐阜県を含めた東海3県での放送時間帯にはあまり登場せず、午後6時30分からの愛知県のみでの放送時間帯に出てくるキャラクターです。

 以前から名古屋放送局には顔出しパネルがあったのですが、さらに大きなグリーティングパネルが登場していました。

170425a

 「ほっとけん 顔出しグリーティングパネル“お花見編”」

 最大6人まで顔出しできるようになっていまして、昨年末には年賀状用のデザインが登場し、次回は5月に新たなデザインになるそうです。

170425

スタンプを集めてもらえるノート

 ここにはスタンプが設置されていて、3ヶ月分集めるとプレゼントがあります。かつてはほっとけんハンドタオルだったのですが、新たに「ほっとけんオリジナルノート」が登場しました。

170425b

 ほっとけんが3つの風船を持って、名古屋の上空を飛んでいるというデザインでして、表の名古屋城だけでなく、裏面にも名古屋テレビ塔などが配されています。

 そして、ほっとけんが持っている3つの風船は「天むす」「ホットコーヒー」「ひつまぶし」

 名古屋ですねえ。さらにノートのなかにも仕掛けがありますよ。

今までどおりの体験施設も

 もちろんこれまでどおりの「4K・8K試験放送 スーパーハイビジョン」映像が見られたり、バーチャルに体験できる「おかあさんといっしょ たいそうひろば」、クロマキーでニュースキャスター体験のできる「わくわくスタジオ」。

 実際のスタジオのカメラをリモートで操作して、スタジオのなかを隅々まで見ることができてしまうという「スタジオウォッチカメラ」を体験してみたいのですが、娘と一緒だとなかなかじっくりとはできなかったりします。

 ふと思うのですが、これだけの施設がどのNHKの放送局にもあるわけではないですよね。もちろん、渋谷のあるNHK放送センターは規模が違いますし行ったこともあるのですが、大阪局や福岡局、局によっての見学施設の違いなんかも行って見たくなります。

「名古屋城再建 金のシャチホコに託す」 ―曙光 激闘の果てに プロジェクトX~挑戦者たち~

 - メディアの話

[広告]

[広告]

コメントはこちらから

Loading Facebook Comments ...

Message
掲載をお約束するものではありませんご了承ください

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

180901
名古屋でテレビ東京系列が見られるようになって35年ですね

 9月1日は、わが娘の誕生日でもあり、テレビ愛知の開局日でもあります。今から35

180919a
どっちのファンに向けた広告なのか…すぐにわかりました太田胃にゃん

 日曜日、BS日テレでプロ野球中継「中日×巨人」の試合を見ていましたら、バックネ

180512
春日井の中央線敷設をめぐる謎解きラジオ特番が放送されます

愛岐トンネル群  いよいよ明日、脚本を担当した東海ラジオの特別番組が放送されます

180403
壁が崩れた日 CBCラジオ制作のドラゴンズナイターがぎふチャンラジオで流れた

岐阜新聞・岐阜放送と黄金の信長像 岐阜放送ラジオがナゴヤドームの中日戦を流す!?

180407
三重テレビがナゴヤドームの中日主催試合を放送する理由できる理由

MTV三重テレビのカメラ(ナゴヤドーム) 三重テレビが中日・巨人戦を中継  4月

171227
東海テレビの新キャラクター・イッチーの色あいがどうしてもあのキャラを思い出させる

イッチー 東海ラジオに打ち合わせに行ったのです  東区にあるラジオ局に打ち合わせ

171209
取材してほしいところに行ってくれる権利が当たる?名古屋のラジオ局の異色な懸賞

東海ラジオのスタジオ ラジオ局にとって勝負の一週間  リアルタイムで数字が出るテ

171120
そのヒゲのおじさんは誰?と言われる日も近い?明治のクリスマスこども大会

クリスマスこども大会の告知 そのおじさんは…  少し前の話になるのですが、今月上

gbs
radikoのタイムフリーによって失われた岐阜のAMラジオの伝統

ぎふチャン(岐阜放送) いつでも聴きなおせるラジオ  スマホやパソコンで民放ラジ

171020
エディオンに提供ミニ番組のポスター その源流はエイデンの頃のあれかと思ったら…

中川家 家電の流儀 ポスター エディオン提供のミニ番組  先日、家電量販店のエデ