ポケモンセンターに映画記念フォトスポットも登場 夏に向けてタオルケット&ハンドタオルをゲットしてきました
2017/05/12
ポケモンセンターナゴヤ(名古屋・中区)
キミにきめた!
今年の夏のポケモン映画「劇場版ポケットモンスター キミにきめた!」の前売券が4月15日から発売開始となり、取り扱い店には「映画記念フォトスポット」が登場しています。
もちろんポケモンセンターナゴヤにもありまして、今回はシンプル。あのテレビアニメ第1話の場面を思い起こさせる、サトシとピカチュウが伝説のポケモンを見かけるシーンを背後に、大きなモンスターボールが。
サトシにゲットされる?
シチュエーションとしてはちょっと微妙ではありますが、ニャースが「キミもゲットされるのニャ!」とあるので、サトシにゲットされて仲間になってよ…!ってことですかね。
新しい映画のチラシも配られていまして、サトシとピカチュウの旅立ちを描く今回の映画、登場するほかのトレーナーたちも判明。
カスミやタケシの姿はありません。え…?とも思いますが、ただのテレビアニメの焼き直しでもいけないわけで、これは脚本がどうなるのか楽しみでもあり…ですね。
前売券でもらえるポケモンは…
映画の特別前売券を買うと、ゲームでポケモンがもらえる…はもう毎年恒例ですが、今回は「サトシのピカチュウ」です。そこはそうなりますよね。
ただ「全6種類」のサトシのピカチュウがいまして。ピカチュウの受け取り期間は、映画公開前と公開後でそれぞれ6つの期間、12の期間が区切られていまして、もらえるピカチュウが違うんです。
「オリジナルキャップ」「ホウエンキャップ」「シンオウキャップ」「イッシュキャップ」「カロスキャップ」「アローラキャップ」
ぜんぶの帽子のピカチュウを揃えるとなると…6枚購入コースですね。
タオルケット&ハンドタオル
今回、ポケモンセンターで買ったのは、夏に向けての娘用タオルケットです。
「ピカチュウ&ポッチャマ&イーブイ(くったり) お昼寝ハーフケット」
みんなくたーっとしていまして、イーブイの上にポッチャマのせて、ポッチャマの上にピカチュウのせて状態です。イーブイ…重くないのかな。
そして一番くじにも挑戦。4月1日から展開されている「一番くじ Pikachu and Friends~HAPPY BEACH TIME~」。当たったのは4種類から選べるタオルのG賞でした。ヤドンとキュワワーでこちらもくったりです。
映画は7月15日公開ですね。テレビアニメと連動しないという初の試み。ほんと、どんな作品になるのでしょうかね。2歳の娘と見にいけるといいけど、集中できるかな。どうかな。
[広告]
関連記事
-
-
今年(2018)はできる限り駅名のイメージとポケモンが近づけてあったね
毎年夏に展開されている、名鉄のポケモンスタンプラリー。娘は8月の時点では3歳と
-
-
話しかけるとふりむいて答えてくれる ピカチュウなロボット…ねえハロピカ買ったよ
ポケモンセンターなどで大きくディスプレイ展示されていたものの、8月4日に発売に
-
-
24時間いつでもポケモングッズが買えるポケモンスタンドでオススメされたのは…
夜中にふとポケモングッズが買いたくなってしまったとき、困りますよね。そんなとき
-
-
シチューにピザにハロウィン 9月新発売のポケモンパン買ってきました
10月からアニメの放送枠が変わり、日曜夕方6時の放送となるポケモン。これまで木
-
-
台湾のポケモンソーダはそれぞれポケモンをイメージした風味!でもピカチュウのそれって…
来月から伊藤園がポケモンのソーダを発売するという話題がありましたが、先月、台湾
-
-
ポケモン豆知識つきのポケモンゼリーはぜんぶで17種類なのに8コ入りで被ってた
ひさしぶりにフルタのポケモンゼリーを買ってきました。以前と同じ、入っているポケ
-
-
6月のポケモンパン いよいよゼラオラ&ポケモンパンも20周年ですね
今朝のテレビ東京「おはスタ」に、この夏の映画で活躍するであろう伝説のポケモン、
-
-
5月のポケモンパンはルギアにイーブイ ピカチュウはチョコカスターデニッシュ
いよいよ、ポケモン映画の季節が近づいていること様々なキャンペーンから感じますが
-
-
ポケモンのシールブックとぬり絵を台湾のトイザらスで買ってきた
台湾では、売られているポケモングッズが正規品なのかそうでないのか見極める必要が
-
-
台湾では必須のハンディ扇風機 手動のピカチュウはいろんな意味で規格外だった
今年は特にらしいのですが、台湾はもう5月の時点で名古屋の真夏のような蒸し暑さで
コメントはこちらから