記事書いたり 脚本書いたり FMラジオで喋ったり 名古屋/放送/ポケモン/動物キャラ/台湾


大事なことがポスターに2つ書いてあるスガキヤの汁なし台湾まぜそば

      2017/11/03

171014a

台湾まぜそば(スガキヤ)

季節商品が今年も登場

 今から2年前に登場した、スガキヤの「台湾まぜそば」。季節商品という扱いになっているので、常時ラインナップされているわけではありません。どうやら今年もそんな季節がやってきたようです。

[広告]

スガキヤらしさがしっかり出ていますね

 スガキヤの台湾まぜそばはもちろん太麺。台湾ミンチなどたくさんの具材がトッピングされていますが、何と言ってもポイントはスガキヤ特製の醤油ベースのたれ。これがもうさすがスガキヤです。

 台湾まぜそばにもかかわらず、いつものスガキヤの安心感、なじみの味感がしっかりでています。幼少期からスガキヤとともに育ったと言っても過言ではない名古屋っ子に響かないわけがありません。

名古屋のソウルフードと言ってもいい味わい

 さらに半熟卵とミックスすることで、台湾ミンチの辛さ、スガキヤの安心の味、そして卵のまろやかさが融合。台湾まぜそばにもかかわらず、名古屋のソウルフード感がよく出ています。

171014b

 もう何度もしつこいことを書きますが、こういった名古屋における「台湾」という名のつくメニューは、台湾には存在しません。いわゆる「台湾ミンチ」と呼ばれる辛いひき肉さえ入れば、名古屋では台湾なのです。

メニュー名よりもたくさん書かれている言葉

171014

 それをスガキヤ側もしっかりアピール。今回の「台湾まぜそば」のポスターにそれが表れています。「汁なし」「ピリ辛」とともに大きく上部に「名古屋名物」の文字。さらにサイドにも「まぜて食べる名古屋名物」とあります。

 「台湾」というよその国の名前がつけられているのに、「名古屋名物」の文字が2ヶ所に。大切なことですから2回書きましたってことですね。

 しかしこのボリューム、味わい、食べ応えで「税込430円」というところが、ほんとスガキヤ最高です。

寿がきや 台湾ラーメン ピリ辛醤 110g×12個

 - 食べました!買いました!

[広告]

[広告]

コメントはこちらから

Loading Facebook Comments ...

Message
掲載をお約束するものではありませんご了承ください

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

180904
肉食リッチで黄金パッケージの派手なカップヌードル 贅沢肉盛り担々麺

 金色に輝くカップヌードルを見かけました。そこにはまさにリッチな書体で「肉食リッ

180905b
限定販売エリアがほんとに結構狭いベビースターのイセエビ味ラーメン

 ベビースターラーメンといえば、おやつカンパニー。三重県津市にある会社です。とは

180928
トマトとチーズと謎肉フレークでラザニア味のカップヌードルとは…

 昔からラザニア好きなものですから、スーパーでラザニアの文字の入っている商品を見

180927
名古屋でも豚汁なら赤じゃなくても馴染みがあるのかな?どう?あつあつ豚汁うどん

 マルちゃんブランドの東洋水産から、秋から冬にかけてぴったりの商品が発売されまし

180926a
ファンタに栄養素がダブルプラス 何がどうなのかはよくわからないけど…入ってる感じ

 フルーツフレーバー炭酸飲料の競争は激化するばかりで、各社ともフルーツのリアル感

180922a
名古屋で自販機ではなくお店ではドクターペッパーのチェリーが売られていたよ

 かつては名古屋で見かけることがまず無かった、ドクターペッパーを地下鉄大須観音駅

180920c
豊田の篠原の山の中でラーメン 入口のマットにかわいい招き猫のイラストが

 かつては毎日のようにバイトに通っていた道路、国道155号を瀬戸から豊田へ。八草

180908e
夜中に松屋でカレーとビール 港の風に吹かれて地面にかわいいネコさんイラスト見つけたよ

 横浜の中華街で台湾料理を食べた後は、港の風を感じながら夜景を見ながら、ぶらぶら

180913a
飲むだけで東京を感じたドクターペッパーを名古屋の自販機で初めて見た

 この前、東京に遊びに行ったときに、名古屋では自販機で見かけたことの無い「ドクタ

180914b
ブロンコビリーでハンバーグを食べたら おじさんにぶっかけ岩塩

 「なんか最近いろいろあれみたいだねえ」と言われ、さらに「肉を食え肉を!おごって