記事書いたり 脚本書いたり FMラジオで喋ったり 名古屋/放送/ポケモン/動物キャラ/台湾


台湾の駅の地下街にペンギンとヒヨコキャラ その組み合わせ何かを思い起こさせます

      2018/09/24

180516

 台北地下街もそうですが、台湾では街や商店街にイメージキャラクターがいたりしますが、今回気になったのは、台北MRTの板南線・忠孝敦化駅です。ここは地下3階に駅があって、地下1階が東区地下街となっています。

 駅の入口にかわいいキャラクターがいるぞ?その組み合わせは…。

[広告]

 忠孝敦化駅へと下る階段の入口には、かわいらしいペンギンとヒヨコのイラストが。どうやらこの2人が忠孝敦化駅・東区地下街のイメージキャラクターのようです。4番出入口では、ペンギンがタピオカミルクティーを、ヒヨコが目玉焼きソーセージを持っています。

 「悠遊食代」レストランもいっぱいありそう。

180516a

 地下街に降りてみますと、さっきのペンギンとヒヨコのイラストが壁面にドーンと大きく描かれ、世界観が徹底されています。しかも新しそう。こちらではペンギンがフランスパンを買っていて、ツンとかわいい表情しています。

180516b

 地下街を歩いてみると、なんとベンチにペンギンとヒヨコの立体オブジェが!当然そこには人は座れません。ベンチの機能面よりもキャラクター重視です。でもこれ絶対、子どもは喜ぶわ。

180516c

 ペンギンには「KUBOO」、ヒヨコには「BUGU」という名前がついています。ツイッターにこの組み合わせの写真をアップしたところ、フォロワーさんから…。

180516d

 「駅でペンギンとヒヨコだなんて 何かを思い出しちゃう組み合わせですね!」と。ああ、スイカとトイカ。東日本と東海。あ、そんなイメージで組み合わせた?わけない。

180516e

 では、忠孝敦化駅からおでかけ~。見るとホームの家電メーカーの広告にもキャラが。「PINHO品諾家電」。着ぐるみもあるらしいです。結構これがいい感じ。台湾ではほんと、突如カワイイのが現れるから気が抜けないわ。

Suica ペンギン刺繍 (オレンジページムック)

 - 台湾好き

[広告]

[広告]

コメントはこちらから

Loading Facebook Comments ...

Message
掲載をお約束するものではありませんご了承ください

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

180907c
横浜中華街で台湾料理 排骨飯が金属のお弁当箱に入ってると気分あがるよね

 横浜の中華街、どこで食事をしようか…となるわけですが、やっぱり、せっかくなら台

180906d
赤坂で食べる台湾 有名な牛肉麺(ニューロウメン)チェーンの三商巧福を日本で楽しむ

 やってきました東京・赤坂。ここに、台湾で有名な牛肉麺のチェーン店「三商巧福」の

180624
台湾のポケモンソーダはそれぞれポケモンをイメージした風味!でもピカチュウのそれって…

 来月から伊藤園がポケモンのソーダを発売するという話題がありましたが、先月、台湾

180523b
台湾のジュースやビールが名古屋・栄でも小売で買えるのね

 今回、台湾では食品もいろいろと仕入れてきたのですが、ポケモンの缶ジュースをたく

180522
ポケモンのシールブックとぬり絵を台湾のトイザらスで買ってきた

 台湾では、売られているポケモングッズが正規品なのかそうでないのか見極める必要が

180520f
台湾でマクドナルドに入り浸ってみたらハッピーセットは妖怪ウォッチでハンバーガーは赤と黒

コンビニも良いですが、夜中に友達とダベりたくなるのがマクドナルドですよね。台北駅

180519d
これがあれば台湾ではサーバーの調子がよくなる パソコンが快適になるそうです

 この前は、台湾の夜のコンビニのお話をしましたが、今度はお昼のお話です。5月の時

180518a
台湾の夜の街をぶらぶらして政府立案?合法利息?質屋さんだった

 台北郊外の新北市の街を、夜に友人たちと何気なくぶらぶらしていると、交差点では信

180517b
台湾では必須のハンディ扇風機 手動のピカチュウはいろんな意味で規格外だった

 今年は特にらしいのですが、台湾はもう5月の時点で名古屋の真夏のような蒸し暑さで

180515
台湾のコンビニ 飲料がでかくておにぎり甘くてカレーを持って帰るのは不安定

 せっかく台湾にやってきましたから、フルパワーで動き回らないといけません。そこで