6月のポケモンパン いよいよゼラオラ&ポケモンパンも20周年ですね
今朝のテレビ東京「おはスタ」に、この夏の映画で活躍するであろう伝説のポケモン、ゼラオラが登場し、夏はポケモン!をじわじわと感じますね。ゼラオラのリアクションにルカリオ部長を思い出したところで、6月のポケモンパン新商品から3つ買ってきました。
まずは、こちらも映画で大活躍するでしょう、イーブイ。
「ポケモン バニラクリームパン」は、バニラ味のクリームが、黄色のパン生地で包まれています。イラストはピカチュウとイーブイが寄り添ってます。頬が接触してますね。ええ、接触していますよこれは。
続いては、シリーズに影響されないピカチュウオンリーデザインからですね。「ポケモン タルタルソース&ベーコン」
ダイスベーコンが和えられたタルタルソースが包まれた惣菜パンです。タルタルにベーコン。おいしいに決まってますね。見ると、ポケモンパン20周年のロゴが入っています。
そうですよね。あれから20年。当初は別のパンの会社から出るという話もあったとかなかったとか、その会社がポケモンショックで手を引いたとかなんとか、それで第一パンになったという噂もありますね。
第一パンになったからこそ、20年続いているような気もしないでもないですが、どうでしょう。でもぼくなんかは、ポケモンパンがあるからこそ、それで味を知って、他の第一パンの商品も買うってところありますからね。
そして、お待ちかねのゼラオラです。ゼラオラのポケモンパン出ましたね。
「ゼラオラのハムたまごデニッシュ」ハム一枚とたまごフィリングがデニッシュ生地で挟まれています。
パッケージで、ゼラオラの魅力あるくびれもしっかり確認できましたが…シールの位置、シールの位置が…。
きれいにはがせるかな。
[広告]
関連記事
-
-
今年(2018)はできる限り駅名のイメージとポケモンが近づけてあったね
毎年夏に展開されている、名鉄のポケモンスタンプラリー。娘は8月の時点では3歳と
-
-
話しかけるとふりむいて答えてくれる ピカチュウなロボット…ねえハロピカ買ったよ
ポケモンセンターなどで大きくディスプレイ展示されていたものの、8月4日に発売に
-
-
24時間いつでもポケモングッズが買えるポケモンスタンドでオススメされたのは…
夜中にふとポケモングッズが買いたくなってしまったとき、困りますよね。そんなとき
-
-
シチューにピザにハロウィン 9月新発売のポケモンパン買ってきました
10月からアニメの放送枠が変わり、日曜夕方6時の放送となるポケモン。これまで木
-
-
台湾のポケモンソーダはそれぞれポケモンをイメージした風味!でもピカチュウのそれって…
来月から伊藤園がポケモンのソーダを発売するという話題がありましたが、先月、台湾
-
-
ポケモン豆知識つきのポケモンゼリーはぜんぶで17種類なのに8コ入りで被ってた
ひさしぶりにフルタのポケモンゼリーを買ってきました。以前と同じ、入っているポケ
-
-
5月のポケモンパンはルギアにイーブイ ピカチュウはチョコカスターデニッシュ
いよいよ、ポケモン映画の季節が近づいていること様々なキャンペーンから感じますが
-
-
ポケモンのシールブックとぬり絵を台湾のトイザらスで買ってきた
台湾では、売られているポケモングッズが正規品なのかそうでないのか見極める必要が
-
-
台湾では必須のハンディ扇風機 手動のピカチュウはいろんな意味で規格外だった
今年は特にらしいのですが、台湾はもう5月の時点で名古屋の真夏のような蒸し暑さで
-
-
確かに注入されてそう オスとメスのピカチュウがセットのポケモンパン
2月に発売になったポケモンパンは、バレンタインデーに向けてでしょうか「ポケモン
コメントはこちらから