ぐでたまハッピーセット初登場 それチャームポイントが見えないじゃん
2018/06/12
どんどん放送時間が早くなって、さすがに5時台には起きていないので、録画して見るようになった「ぐでたま」。自分はそれほど最初は惹かれなかったのですが、3歳の娘がどハマリしているので、一緒に見るようになって今では親しみを持っています。
そんな「ぐでたま」が、6月8日からマクドナルドのハッピーセットに登場してますね。初登場だそうです。
9日・10日の土日に買うと、ぐでたま5周年シールがもらえるということで、さっそく買ってきました。お持ち帰りにしたので、マックフルーリーのぐでたま味は買ってないです。
ハッピーセットのおもちゃは6種類。テレビCMでは、ぐでたまのチャームポイントといえば~?と、ぐでたまのお尻を推していましたので、お尻の造形を楽しみにしていたのですが。
もらえたのは、ボタンを押すと開く「ミルクにぐでたま」。牛乳の小さなパックに、さかさに押し込まれて「せまい…」と言っているぐでたま。それは良いんだけど。チャームポイントが見えない。
そして土日の週末限定「ぐでたま5周年記念いっぱいシール」ももらえました。いろんなぐでたまの表情と…、宇宙服を着たにせたまさん。にせたまさんそれだけ…っていうか、唯一のにせたまさんシールが、いつもの服装じゃないってどうなんだろ。
裏にはぐでたまキャラクタークイズと、ハッピーセットのおもちゃ一覧が。
6種類のうち4種類がチャームポイント推しになってるみたいね。逆に言うと、2種類はケツが見えない。それはハズレなのか?ハズレだよな。
[広告]
関連記事
-
-
肉食リッチで黄金パッケージの派手なカップヌードル 贅沢肉盛り担々麺
金色に輝くカップヌードルを見かけました。そこにはまさにリッチな書体で「肉食リッ
-
-
限定販売エリアがほんとに結構狭いベビースターのイセエビ味ラーメン
ベビースターラーメンといえば、おやつカンパニー。三重県津市にある会社です。とは
-
-
トマトとチーズと謎肉フレークでラザニア味のカップヌードルとは…
昔からラザニア好きなものですから、スーパーでラザニアの文字の入っている商品を見
-
-
名古屋でも豚汁なら赤じゃなくても馴染みがあるのかな?どう?あつあつ豚汁うどん
マルちゃんブランドの東洋水産から、秋から冬にかけてぴったりの商品が発売されまし
-
-
ファンタに栄養素がダブルプラス 何がどうなのかはよくわからないけど…入ってる感じ
フルーツフレーバー炭酸飲料の競争は激化するばかりで、各社ともフルーツのリアル感
-
-
名古屋で自販機ではなくお店ではドクターペッパーのチェリーが売られていたよ
かつては名古屋で見かけることがまず無かった、ドクターペッパーを地下鉄大須観音駅
-
-
豊田の篠原の山の中でラーメン 入口のマットにかわいい招き猫のイラストが
かつては毎日のようにバイトに通っていた道路、国道155号を瀬戸から豊田へ。八草
-
-
夜中に松屋でカレーとビール 港の風に吹かれて地面にかわいいネコさんイラスト見つけたよ
横浜の中華街で台湾料理を食べた後は、港の風を感じながら夜景を見ながら、ぶらぶら
-
-
飲むだけで東京を感じたドクターペッパーを名古屋の自販機で初めて見た
この前、東京に遊びに行ったときに、名古屋では自販機で見かけたことの無い「ドクタ
-
-
ブロンコビリーでハンバーグを食べたら おじさんにぶっかけ岩塩
「なんか最近いろいろあれみたいだねえ」と言われ、さらに「肉を食え肉を!おごって
コメントはこちらから