台湾のポケモンソーダはそれぞれポケモンをイメージした風味!でもピカチュウのそれって…
2018/09/24
来月から伊藤園がポケモンのソーダを発売するという話題がありましたが、先月、台湾でポケモンな缶のソーダを買ってきました。全種類買うことはできなかったのですが、そこそこ買えました。それぞれのポケモンをイメージした味になっているのですが、ピカチュウだけがナゾでした。
台湾で販売されていたのは「OCEAN BOMB」という炭酸飲料で、ポケモンだけでなくいろんなキャラクター、特に日本のものとコラボをしている感じでした。で、ポケモンドリンクは、スーパーで売られていたり、自動販売機にも並んでいました。
サイトを見ますと、ぜんぶで8種類あるようでしたが、買えたのは5本でした。
まず買えなかったものですが、ヒトカゲの「橘子蜜柑(こうじみかん)風味」オレンジな色あいからですね。そしてカビゴンの「白葡萄(しろぶどう)風味」これが買えませんでした。
では、買えたものを飲んでみましょう。なのですが、モンスターボールのデザインは炭酸水です。特に味はついていませんでした。
水色が爽やかなゼニガメは「韓国水梨風味」です。水分の多い梨ということですね。そのためか味がやっぱり薄めなのかなと思ったのですが。
そしてこちらは同じく爽やかな色あいのフシギダネ。フレーバーは「華盛頓蘋果風味」。リンゴのことですね。台湾ではリンゴは高級品です。代用果物があるほどです。なので、ジュースもリンゴはしっかりと香りがついていました。
変わって、ピンクのプリンです。プリンは「水蜜桃風味」。水蜜桃は桃の品種のひとつなのですが、甘味と特に水分が多いのが特徴だそうで。どおりで、やはりこちらも、ゼニガメと同じく味の薄さを感じました。
これほどの味の薄いサイダーは、日本ではありえないだろうなという感じですね。そう考えると、日本ってのはある程度パンチのある味でないと…というところがあるのでしょうね。
問題のピカチュウですよ。ピカチュウのフレーバーは「賽打風味」。サイダーなんですよ。いや、そもそもすべてがこのシリーズ、サイダーなはずなんですね。サイダーにそれぞれ、ポケモンをイメージした風味がつけてある、はずなのですが。
サイダーのサイダー風味。それはサイダーオブサイダーということでしょうか。あ、これはきっと、ピカチュウの電撃のように炭酸がピリピリってこと?と思ったらそうでもなく、台湾で買うラムネの味でしたね。日本だとかなり懐かしい感じのラムネの味。
ラインナップも初期メンバーな感じで、イラストも懐かしい印象を受けた、台湾の「OCEAN BOMB Pokemon drink」でした。深層水を使っているそうで、そのあたりも特徴になっています。
もちろん、7月2日から発売になる、日本の伊藤園のポケモンサイダーは別物です。そっちはイーブイの進化型デザインで、味はマンゴーだそうですよ。きっとしっかりマンゴーですね。
[広告]
関連記事
-
-
今年(2018)はできる限り駅名のイメージとポケモンが近づけてあったね
毎年夏に展開されている、名鉄のポケモンスタンプラリー。娘は8月の時点では3歳と
-
-
話しかけるとふりむいて答えてくれる ピカチュウなロボット…ねえハロピカ買ったよ
ポケモンセンターなどで大きくディスプレイ展示されていたものの、8月4日に発売に
-
-
横浜中華街で台湾料理 排骨飯が金属のお弁当箱に入ってると気分あがるよね
横浜の中華街、どこで食事をしようか…となるわけですが、やっぱり、せっかくなら台
-
-
赤坂で食べる台湾 有名な牛肉麺(ニューロウメン)チェーンの三商巧福を日本で楽しむ
やってきました東京・赤坂。ここに、台湾で有名な牛肉麺のチェーン店「三商巧福」の
-
-
24時間いつでもポケモングッズが買えるポケモンスタンドでオススメされたのは…
夜中にふとポケモングッズが買いたくなってしまったとき、困りますよね。そんなとき
-
-
シチューにピザにハロウィン 9月新発売のポケモンパン買ってきました
10月からアニメの放送枠が変わり、日曜夕方6時の放送となるポケモン。これまで木
-
-
ポケモン豆知識つきのポケモンゼリーはぜんぶで17種類なのに8コ入りで被ってた
ひさしぶりにフルタのポケモンゼリーを買ってきました。以前と同じ、入っているポケ
-
-
6月のポケモンパン いよいよゼラオラ&ポケモンパンも20周年ですね
今朝のテレビ東京「おはスタ」に、この夏の映画で活躍するであろう伝説のポケモン、
-
-
5月のポケモンパンはルギアにイーブイ ピカチュウはチョコカスターデニッシュ
いよいよ、ポケモン映画の季節が近づいていること様々なキャンペーンから感じますが
-
-
台湾のジュースやビールが名古屋・栄でも小売で買えるのね
今回、台湾では食品もいろいろと仕入れてきたのですが、ポケモンの缶ジュースをたく
コメントはこちらから