狙い通り?はいいけど…ペプシしそ
2013/11/23
写真:ペプシしそ
少し前にスーパーで安売りされていた、
ペプシの期間限定コーラシリーズの
「ペプシしそ」
その時も買って飲んだのですが、
いつも行くスーパーに、再び登場していたので、
思わず再び買ってしまいました。
ペプシといえばこれまで、
キューリ味やブルーハワイなど、
さまざまなコーラを世に送り出してきましたが、
今回もその一環のようです。
これは、青じそ味のサイダーというわけではなく、
あくまでも「しそ味のコーラ」なのです。
見た目にも、しそらしい黄緑色。
蓋を開けた瞬間、鼻には本当に青じその香りがツーンと。
私としては「まあ、飲めないことは無い」という感想なのですが、
相方の職場の人は「これはオイシイ!」と大絶賛していたそうです。
そ…そこまでではないような気がするのですが。
しかしです。
今回ペプシがこのペプシしそを発売した狙いは、
「新たなコーラユーザーの獲得」
つまり、普段コーラを飲まない人に、
しそコーラならおいしい!と思わせるということ。
私のような、元々コーラ好きの人に対してのものではないのです。
ということで、私がおいしいと思わなくとも、
そういう「こんなコーラがあったのか!」というユーザーが開拓できれば、
それは狙い通りということのようです。
でもこれ、いつものように期間限定なんだよね。
開拓されたユーザーは、今後どうしたらいいの?
[広告]
関連記事
-
-
肉食リッチで黄金パッケージの派手なカップヌードル 贅沢肉盛り担々麺
金色に輝くカップヌードルを見かけました。そこにはまさにリッチな書体で「肉食リッ
-
-
限定販売エリアがほんとに結構狭いベビースターのイセエビ味ラーメン
ベビースターラーメンといえば、おやつカンパニー。三重県津市にある会社です。とは
-
-
トマトとチーズと謎肉フレークでラザニア味のカップヌードルとは…
昔からラザニア好きなものですから、スーパーでラザニアの文字の入っている商品を見
-
-
名古屋でも豚汁なら赤じゃなくても馴染みがあるのかな?どう?あつあつ豚汁うどん
マルちゃんブランドの東洋水産から、秋から冬にかけてぴったりの商品が発売されまし
-
-
ファンタに栄養素がダブルプラス 何がどうなのかはよくわからないけど…入ってる感じ
フルーツフレーバー炭酸飲料の競争は激化するばかりで、各社ともフルーツのリアル感
-
-
名古屋で自販機ではなくお店ではドクターペッパーのチェリーが売られていたよ
かつては名古屋で見かけることがまず無かった、ドクターペッパーを地下鉄大須観音駅
-
-
豊田の篠原の山の中でラーメン 入口のマットにかわいい招き猫のイラストが
かつては毎日のようにバイトに通っていた道路、国道155号を瀬戸から豊田へ。八草
-
-
夜中に松屋でカレーとビール 港の風に吹かれて地面にかわいいネコさんイラスト見つけたよ
横浜の中華街で台湾料理を食べた後は、港の風を感じながら夜景を見ながら、ぶらぶら
-
-
飲むだけで東京を感じたドクターペッパーを名古屋の自販機で初めて見た
この前、東京に遊びに行ったときに、名古屋では自販機で見かけたことの無い「ドクタ
-
-
ブロンコビリーでハンバーグを食べたら おじさんにぶっかけ岩塩
「なんか最近いろいろあれみたいだねえ」と言われ、さらに「肉を食え肉を!おごって
- PREV
- 記事更新のお知らせ
- NEXT
- 映画見てきました「アマルフィ・女神の報酬」
コメントはこちらから
Comment
カテキン入り緑茶フレーバーコーラがお気に入りの管理人さんこんにちわ。
頭痛の時はコカコーラ、胃の調子が悪い時はペプシコーラですよね。
僕も飲みましたが・・・飲めない事はないですがNGです。
でも友人は「けっこうおいしい」と飲んでました。やはり数うちゃ当たるということでしょうか?
僕もやはり昔ながらの黒い色の純粋な味のコーラ/ペプシが好きです。
>びょん吉さま こんにちは
そうなんですか?頭痛の時にコーラーを飲みたいとは
思わないです…って、マジレスしていいんですかこれ?
ちなみに私は、コーラ好きと言うよりペプシ好きなので、
コカコーラは全く飲みません。
>ロバうまさま こんにちは
確かに、次また買いますか?と聞かれたら、
かなり微妙ですね…色はとっても綺麗なんですけど。
そういえば昔、透明なコーラをコカコーラが出したこと、
ありましたよね。タブクリアでしたっけ。
俵孝太郎さんがCMやってたような…。