FMラジオのあのジングル!あの音楽!
2013/11/23
※α-STATION(エフエム京都)旧社屋(京都・北区)
京都に行ってきました。
写真は、
京都で唯一の民放FM局であるα-STATIONが、
2006(H18)年4月まで本社を構えていたビルです。
そのα-STATIONで、
ジングルなど、インフォメーション用の音楽、CMを制作されていた、
ポーさんとお会いさせていただくことができたのです。
ポーさんは、京都在住でいらっしゃるのですが、
他にも全国のAM、FM、TV局のオリジナルジングルや、
ウェザーインフォメーションなどの音楽も製作されていて、
名古屋にも縁のある方なのです。
名古屋の新しい時代の幕開けとなった、
1993(H5)年のZIP-FMの開局。
今でこそ、ZIP-FMは名古屋で当たり前の存在になっていますが、
それまで、いわゆるシームレスな編成をするFM局は名古屋に無く、
ZIP-FMの登場は名古屋の街に新しい風を送り込んでくれました。
その象徴でもあったのが、
ZIP-FM開局時の、
Headline NewsやWeather Information、
Traffic Informationといった都会的センス溢れるBGMでした。
それらを作られたのも、今回お会いしたポーさんなのです。
他にも名古屋に関しては、
東海ラジオの朝ワイドなどの音楽も作られていて、
我が家では、母が存命の頃は毎朝東海ラジオがかかっていたので、
聴かせていただくと、その頃の朝を思い出すことができて、
本当に懐かしいです。
ラジオのジングルやインフォメーション音楽って、
繰り返し同じ時間に耳に入り、知らないうちに耳に馴染んでいますから、
かつてのものを聴くと、
自分にとってのその時代の空気感がパーッと広がるのですよね。
不思議なものです。
音楽、しかも、
ラジオのインフォメーション用音楽への思いですとか、こだわり、
そして作品への誇りをお伺いすることができ、
クリエイターとして心から尊敬するとともに、
個人的に好きな分野のクリエイターということで、
お話を伺っている間、かなりのミーハーになってしまいました。
ポーさんは他にも、
たくさんのCM音楽を作っていらっしゃいます。
敷居が高いかな?なんと思ってしまうところですが、
なんと、オリジナルの音楽製作に関して、
個人的なものにも相談に乗ってくださるそうですので、
一般的なものはもちろんのこと、
いわゆるラジオ的な音楽やジングルをオリジナルで作って欲しい!
という方は、一度ご相談されてはいかがでしょうか。
ネットラジオやコミュニティFMの関係の方には、特にオススメです。
実際に、たくさんの放送局に携われていらっしゃるわけですから、
ラジオ好きにはたまらないものを作っていただけますよ。
ポーさんのブログはこちら「気ままに音日記」
http://fmbed.seesaa.net/
いやー、本当に楽しい時間でした。
[広告]
関連記事
-
-
モーリーファンタジーのララちゃんの世界観の統一と裏腹に忙しんだねララちゃん…
イオンファンタジーが展開するゲームセンター「モーリーファンタジー」には、ララち
-
-
老舗イオンの風格すら漂い始めたアイ・モール三好にはオリジナルキャラがいる
尾張と三河の境目がどこにあるのか、特に長久手・日進・東郷・三好のあたりは入り組
-
-
かつての江戸越えの村にある神社の例大祭と商店街で活気を感じてきました
かつて小学生の頃、旅先の北陸でふと見かけたお祭り。そこで感じた情緒と縁。それ以
-
-
大雨のなかポケットベジを飲みながら東京へ 到着したらきらぼしになってた
充実野菜ポケットベジ スーパー量販店用(伊藤園) 娘が幼稚園から帰ってくるのを
-
-
東京ドームシティでしまじろうのまほうのゆうえんち ドンチャックってここだったのね…
東京ドームシティアトラクションズ やってきました、東京ドームシティアトラクショ
-
-
犬山家が勢ぞろいすると聞いてハーバーシティ蘇我に行ってきたよ
ハーバーシティ蘇我 千葉市の海辺にある大型ショッピングセンター「ハーバーシティ
-
-
子ども向けコンテンツをナゴヤドームで満喫 ブースに引き寄せられる…
日本最大級の子どものための展示会がコンセプトの「次世代ワールドホビーフェア’1
-
-
30年前のきょう 開業した愛知環状鉄道に乗車して記念きっぷを買ったのでした
愛知環状鉄道(1990年撮影) 国鉄岡多線がようやくやってきた 岡崎と春日井の
-
-
年末の買い出しはトライアルで 福岡色があるかと思ったら全然地場商品だった
スーパーセンター トライアル 岐南店 買い出しに気になっていたスーパーへ 大み
-
-
円頓寺の金銀銅三英傑像の扱いの思惑とカフェドリオンのクリスマスケーキ
カフェドリオンのクリスマスケーキ クリスマスでもこだわり材料で時間に合わせて手作
- PREV
- 白いタイヤキはおいしかったけど
- NEXT
- キューピッドらしきものを飲みました
コメントはこちらから