三重テレビがナゴドから自前生中継
2013/11/23
※三重テレビのハイビジョンカメラ
昨日、ナゴヤドームで開催されました、
中日ドラゴンズファーム VS 茨城ゴールデンゴールズの
試合を観戦してきました。
茨城G.G.といえば、あの萩本欽一さんが監督を務める、
社会人硬式野球クラブチーム。
観戦記は金曜あたりに本サイトにアップするつもりですが、
ここではちょっとした感想を。
この試合、三重テレビが自前で生放送するということで、
いつもは他局に制作を委託している三重テレビナイターとは違い、
カメラも三重テレビの「MTV」ロゴが入ったものが設置されていて、
「とってもワクドキ!」や「キンさばっ!!」でおなじみの、
三重テレビ山田享司(元アナウンサー)プロデューサーの姿もありました。
そして入場口には、
ちょんまげワールド伊勢の斉藤やすさんや日吉絵里さんがいて、
他の方の記念写真に応じていらっしゃったので、
思わず私も一緒に写真撮影をお願いしてしまいました。
キンさばっ!!も、とってもワクドキも欠かさず見ていますので、
「いつもテレビで見てます」と言ったものの、
心の中では、
「ちょんまげワールドにはまだ行ったことなくてすみません…」と
ちょっと後ろめたかったりして。
いつものナゴヤドームとはちょっと違って、
笑いとほのぼのとした空気に包まれていました。
奮発して欽ちゃんシートにして良かった。
詳細なレポートはまた、明日にでもアップしますので、お楽しみに。
[広告]
関連記事
-
-
三重テレビがナゴヤドームの中日主催試合を放送する理由できる理由
MTV三重テレビのカメラ(ナゴヤドーム) 三重テレビが中日・巨人戦を中継 4月
-
-
伊勢志摩サミットで三重県唯一のテレビ局・三重テレビがニュースを英語で全世界配信&なんとお昼のニュースを放送!
三重テレビ放送(三重・津市) 三重県唯一の地上波テレビ局 いよいよ5月26日、
-
-
燃費の差は技術の差…と聞いて思い出すのはプレゼントに応募できない昭和の最先端テレビ番組
三重テレビ放送 「燃費の差は技術の差」 20日に明らかになった、三菱自動車によ
-
-
三重県民が高校野球に惹かれるワケ?三重テレビの高校野球中継はただの野球中継ではない
三重テレビ放送(三重・津市) 三重県は高校野球熱が高い? 28日(火)、高校野
-
-
伊勢志摩サミット決定!の裏で…不運に不運が重なった三重テレビ
期待高まる様子を伝える三重テレビのニュース 間もなく決まる!までは伝えたのですが
-
-
テロップに感じる似たもの同士・フォントもそうだけどフォントだけでもない
「かながわ旬菜ナビ」(tvk) 日曜の朝に関東にいるとどうしても見てしまう テ
-
-
三重テレビが開局45年にして初めてニュース番組にタイトルをつける「NEWSウィズ」
NEWSウィズの番宣CM タイトル変更は23年ぶり 私は17日(火)に初めて告
-
-
ノイズ混じりでも見たかった男子が夢中・昭和の三重テレビの映画紹介番組
三重テレビ放送基本番組表(1988.6) 今も映画紹介番組は存在し続けていますが
-
-
ニュース画面のテロップに出た「半時間」って何?
三重テレビワイドニュースより これまで聞いたことがありませんでした いつもどおり
-
-
今期の三重テレビオススメ番組紹介番組はあの人
三重テレビ(7ch) 冠番組ではないのね アナウンサーが登場して、新番組など、オ
- PREV
- いろいろ気になる?ちゃんぽん
- NEXT
- 通販と演技力
コメントはこちらから
Comment
こんにちは。
水曜日の試合はドラ1軍がお寒い試合内容だったという事もあり、CS放送のタイガース戦ではなく、三重テレビの方をワクドキから見てました。
放送席の机の上は三重テレビのロゴ入りシールが貼ってある機材が多く、東海テレビの放送席と思われる部屋も社旗が貼ってありましたね。ただ放送席を写した時に、出演者の後ろ側はもう少しカモフラージュしてほしかったですが。。。思わず普段見えない出入り口の先のろう下と偶然通った方まで見えてびっくりしました。まあそこは三重テレビらしかったと言えばらしいですが。
松原さんの実況は、公式戦ではないためか、ゆったりとした実況でしたが、ああいう雰囲気だったので、個人的にはちょうどよかったのではないかと思います。
>ロバうまさま こんばんは
録画しておいた、ワクドキと中継を後日私も見ました。
東海テレビの実況ブースに、
わざわざ「33」の社旗を掲げているあたり、
このマークも地デジ化でもう見納めかな…なんて思ったり…。
普通、実況席を映す際には、斜め上からカメラで撮りますけど、
今回はガラスの反対側、外の記者席から映していましたので、
いつもとは角度が違って、
出入口にいた山田プロデューサーがバッチリ映ってましたね。
普段の試合と違って、記者席に誰も座っていなかったからこそ、
できた芸当なのでしょうけど。
それにしても、あんなに普通に「野球中継として」
放送していたとは思いませんでした…。