今更ですが万博ページ整理
2015/07/16
写真:愛・地球博長久手会場(愛知・長久手町)※資料写真
このトッピーネットは、
今年7月1日に全面リニューアルをしまして、
サイト構成を一新させたのですが、
実はその時に放置した状態になっていたのが、
愛・地球博に関するページです。
トッピーネットでは、愛・地球博につきまして、
NAGOYA NOWのコーナーで、
開催前会場潜入レポートからずっと追いかけ、
会期中はパビリオンレビューという形で、
「愛・地球博にくびったけ」という特設コーナーを設けました。
そのコーナーで、
パビリオンレビューを行ったブログ記事を一覧にしました。
そのコーナーをずっと放置してしまっていたのですが、
このたび新サイトに移植が完了しました。
アドレスは変わらず、http://toppy.net/expo/ です。
特に新記事などはアップしていませんが、
4年前の万博をもう一度体感したいという方はぜひ、
ご覧いただければと思っています。
今、読み返しますと、
向こう見ずな文章をよくも書いたなあ…という気もしますが、
このコーナーが、
後のトッピーとしての文章仕事を確立させたようなところがありますので、
そのまま残しておこうと…今回ようやく整理できました。
もしよろしければご覧ください~。
※公開を終了いたしました
[広告]
関連記事
-
-
お正月になると登場する…ダイハツの年賀状にはやっぱりあのキャラ・そのポーズは…
ダイハツからの2018年の年賀状 年始に激増するダイハツのCM テレビを見てい
-
-
2018年もどうぞよろしくお願いいたします
更新が追いつきませんでした… トッピーネットおよびこのブログをご覧いただきあり
-
-
12/11放送分のトッピーのラジオ番組・ポッドキャストアップになってます!
FMらら 可児本社オープンスタジオ(岐阜・可児市) 「冬になると食べたいもの」
-
-
毎年この時期に発売される三ツ矢サイダーの梅・花が姿を消したのはなぜ?
三ツ矢梅(アサヒ飲料) シーズンですからね 今年も、2月14日に発売になりまし
-
-
7年半ぶりに本体サイト・トッピーネットをリニューアルしています
ずっと気にはしていたんです このブログ「TOPPYの東海3県暮らし」は、本体サ
-
-
こんな記事が話題になりましたTOPPYのブログの2016年を振り返ります
黒毛和牛 名古屋の大晦日はすき焼きです 2016(H28)年も最後の日を迎えま
-
-
2017年もどうぞよろしくお願いいたします 昨年はこんな記事が読まれました
新年あけましておめでとうございます 2016年は当サイト「トッピーネット」も開
-
-
取材された週刊誌の特集をきっかけとしたテレビ番組が放送されていました
週刊ポスト9月30日号(小学館) またもや週刊誌でコメントをさせていただいていま
-
-
トッピーネットの更新情報はこちらから ブログ更新の無い日はサイト本体の記事を更新しています
このブログは、「トッピーネット」というサイトのコーナーの一つという扱いをしており
-
-
おかげさまで娘が2歳の誕生日を迎えました 順調にポケモンを好きでいてくれています
ワンワンのケーキ 2歳の誕生日を迎えました 一昨年は誕生の記事を書き、昨年は岐
- PREV
- 親のためのポケモン解説書
- NEXT
- ふらっと名張でおなかいっぱい
コメントはこちらから