天使のいちご大福
2013/11/23
写真:モンパクトル(三重・名張市)
前回、
名張でおいしいご飯をいただいたというお話をしましたが、
お腹いっぱいとなればやっぱり甘いものを…ということで、
テレビ・ラジオそして新聞雑誌などで取り上げられている、
「天使のお菓子やさん・モンパクトル」に
連れて行ってもらいました。
世界で一番おいしいロールケーキを目指しているというだけあって、
このお店で一番人気は「天使のたまごロール」。
店内には、サイン色紙もたくさん飾ってありまして、
当然ながら三重テレビ「ワクドキ」も。
私がこのお店で思わず釘付けになったのが、
「いちご大福」
どう見てもここは洋風のお店なのに、
いちご大福??と思いつつも、見ると、
そのいちご大福は、
いちごにかわいらしい表情があしらわれているのと同時に、
見た目も洋風。
食べてびっくり。
いちごとあんこ、そしてクリームの味加減が絶妙。
まさに天使のようなフワフワ感で、たまりませんでした。
住宅街にあるにもかかわらず、
森に囲まれているような静かなところにあります。
喫茶スペースもありますので、
ふらっと立ち寄るにもいいと思います。
ドーナツもおいしかった~。
[広告]
関連記事
-
-
肉食リッチで黄金パッケージの派手なカップヌードル 贅沢肉盛り担々麺
金色に輝くカップヌードルを見かけました。そこにはまさにリッチな書体で「肉食リッ
-
-
限定販売エリアがほんとに結構狭いベビースターのイセエビ味ラーメン
ベビースターラーメンといえば、おやつカンパニー。三重県津市にある会社です。とは
-
-
トマトとチーズと謎肉フレークでラザニア味のカップヌードルとは…
昔からラザニア好きなものですから、スーパーでラザニアの文字の入っている商品を見
-
-
名古屋でも豚汁なら赤じゃなくても馴染みがあるのかな?どう?あつあつ豚汁うどん
マルちゃんブランドの東洋水産から、秋から冬にかけてぴったりの商品が発売されまし
-
-
ファンタに栄養素がダブルプラス 何がどうなのかはよくわからないけど…入ってる感じ
フルーツフレーバー炭酸飲料の競争は激化するばかりで、各社ともフルーツのリアル感
-
-
名古屋で自販機ではなくお店ではドクターペッパーのチェリーが売られていたよ
かつては名古屋で見かけることがまず無かった、ドクターペッパーを地下鉄大須観音駅
-
-
豊田の篠原の山の中でラーメン 入口のマットにかわいい招き猫のイラストが
かつては毎日のようにバイトに通っていた道路、国道155号を瀬戸から豊田へ。八草
-
-
夜中に松屋でカレーとビール 港の風に吹かれて地面にかわいいネコさんイラスト見つけたよ
横浜の中華街で台湾料理を食べた後は、港の風を感じながら夜景を見ながら、ぶらぶら
-
-
飲むだけで東京を感じたドクターペッパーを名古屋の自販機で初めて見た
この前、東京に遊びに行ったときに、名古屋では自販機で見かけたことの無い「ドクタ
-
-
ブロンコビリーでハンバーグを食べたら おじさんにぶっかけ岩塩
「なんか最近いろいろあれみたいだねえ」と言われ、さらに「肉を食え肉を!おごって
- PREV
- ふらっと名張でおなかいっぱい
- NEXT
- 日本モンキーパークレポアップしました
コメントはこちらから
Comment
また、パブリ?
>びょん吉さま こんにちは
このブログには、
パブリ記事はひとつもありませんのでご安心ください!