1996年のテレビ東京「日曜ビッグスペシャル」のネットゾーン(全国提供)部分の提供クレジットなんだけど
え?これ?愛知ローカルじゃなくて??って見間違うくらいに名古屋色が強くないですか!?
提供読みがテレ東の池谷アナで文字輪郭の仕様もテレ東なので間違いなく全国枠 pic.twitter.com/A6VIlQtGRO
— TOPPY 川合登志和 (@toppy_net) June 23, 2025
独立V局の頃のテレ東が全国の選挙速報できるわけもなく…1979年10月8日
東京12チャンネル’79総選挙スペシャル
▽首都圏徹底速報
▽ハチ公前で青空激論
▽激戦区ナマ報告
▽党首インタビュー
▽首都圏当選議員大集合
白鳥令 金指正雄 加藤諦三 小沢遼子 赤塚行雄 高田晃
市川房枝 高原須美子 阪口昭 https://t.co/aRN1bSMQqJ— TOPPY 川合登志和 (@toppy_net) June 23, 2025
かつて選挙は翌日開票の地域もあったために選挙特番は月曜までやってました
【一例】
1979年10月7日(日) 衆院選
選挙特番各局の終わり時間NHK総合 8日15:40まで「当選者紹介全国リレー」
16:00~45「自民党大平総裁記者会見」
日本テレビ 8日16:55まで「報道スペシャル79総選挙」— TOPPY 川合登志和 (@toppy_net) June 23, 2025
ぼくらが子どもの頃は選挙特番は次の日・月曜の夕方4時くらいまでやってました… https://t.co/MPVLJs7oDA
— TOPPY 川合登志和 (@toppy_net) June 23, 2025
今日の三重テレビはニュースがちょっと左寄りだなあ
位置が pic.twitter.com/rIgL7gCTx9
— TOPPY 川合登志和 (@toppy_net) June 23, 2025
病院の帰りに車でラジオを聴いてたら構成を担当してるコーナーが流れてきた
普段はradikoとか仕事場のラジオで聴いてるんだけど…車で聴くと昔のままの音質という感じもあって感慨深いものがあります
— TOPPY 川合登志和 (@toppy_net) June 23, 2025
岐阜放送の1階にあったサンシャインスタジオでラジオ番組の観覧をしていたら
本地アナが走ってやってきて「このなかで1人!今から歌えるやつはおらんかー!」って言ってたのを思い出します
テレビスタジオでは「輝け!大賞カラオケのど自慢」を収録していたのでした…欠員が出ちゃったのでしょうね… pic.twitter.com/xZ8khKbotl
— TOPPY 川合登志和 (@toppy_net) June 22, 2025
コメント