
おでかけ


神宮式年遷宮に向けて木曽で伐りだされた御神木が犬山に

式年遷宮の御神木が引き渡される国道41号・善師野PAは6月6日閉鎖に

ぎふ金華山ロープウェーの開業70周年をPRする折込チラシが入ってた!

30周年でリニューアルした関のショッピングセンターマーゴ

2つの三十三銀行ATMが隣り合うダブル33…機能も支店も異なります

ユニーとエイデンの地元資本同士が手を組んだ広大なショッピングモールの面影

ユニーのドラッグストア・ユードラッグに感じるなつかしのネーミングセンス

もうすぐ映画館ができるイオンモール土岐にお昼のテレビでおなじみの歌手が

距離は無いけど抜けられない?各務原市の須衛から岐阜市の芥見を望む

プールではあのソースの焼そば!プールのあとはやっぱり回転寿司ですよね

ラジオの仕事の帰りに立ち寄ったら小便小僧が夜の街に輝いてた

多治見の車窓から…平成の風景を思い出す

いつも行くところと違うイオンモールの初売りで感じた地域格差?

色褪せているわけでもないしエイジング加工でもない名鉄協商パーキング

明治村を指す2つの白看…どう見ても片方が新しいのだけどこれは天然?

展示されていたFC岐阜のマスコットキャラクターな男の子…そのモチーフは?

どう見てもアピタなんだけどアピタじゃないショッピングモール

今どこ?今でしょ?交差点の名前が「今」実はあちこちにあるらしい
