
メディア


17年ぶり!リモコンボタンに新テレビ局が開局「BS10(ビーエステン)」

名古屋市内にリスが横断する道路がある!リス注意を促す道路標識

FMではなくアナログテレビに電波を飛ばすテレビトランスミッター

日本電信電話(NTT)が社名で国際色を出したいなら…国際電信電話(KDD)になればいいじゃない!

FYCS経営統合で「日本テレビ放送網」と名付けた日テレ創業者の夢が実現する!?

中学生の頃に三重テレビからもらったゆうえんち券を大事に保存してたら失効してた

テレ朝系として開局した中京テレビが日テレ系基幹局と経営統合へ

アーノルド坊やは人気者を東京の人は知らない!?あわせて思い出す曲「振り向けば松坂屋」

リモコンの「11」ボタンを押すだけで見られるBS11でさえその説明をするんですね

テレ東の大みそかの伝統・年忘れにっぽんの歌の会場がとうとう相模原市に

大山のぶ代さん…母が好きだったテレ東の料理コーナーを思い出す

生放送がウリだったのに収録?ワイプはそのためよね…8時だョ!全員集合特番

ジャパネットがBSの10番に飛び込んだ!BSJapanextがBS10に生まれ変わる

シノビーとニン丸のイラストを岐阜で見かけてびっくり大阪のテレビ局のカプセルトイ!

名古屋には令和になっても毎年「夏休みアニメ劇場」がある

ぎふ長良川の花火大会を名古屋の中日系のテレビが初中継

体験コーナーのために番組のエンディングをすべて飛ばすという判断に驚き

4度リニューアルしたショッピングモールでかつてのラジオスタジオを思い出す
