ホットヌードルを食った…この懐かしさはどこから来るのだろう?な味わいは必然

HOT NOODLE 醤油(東洋水産)

ドラッグストアでタテ型カップ麺を物色していたら、思わず「まだあったのかー!」と声を出すかのように、東洋水産の「HOT NOODLE」を手にしました。ホットヌードルに「NEO」の文字。

タテ型カップ麺といえばやっぱり王者「カップヌードル」があるじゃないですか、さらには「味のとりこに~とりこになりました」というサウンドロゴでおなじみの「カップスター」も知名度が抜群。

三番手の新機軸が登場!と言わんばかりに「ホットット、ホットット、ホットヌードル、ホットット」と、派手にテレビCMを流していたのはもう20年以上前になりますでしょうか。

判官びいきな気質のある私は、当時このホットヌードルをよく食べていましてね。しかしあれから、スーパーやドラッグストアでも、スポット的には見かけるものの、常時販売されている印象が無いのは気のせいでしょうか。

でも「NEO」ですから。新しくなってるのかな?

食べてみますと、ああ懐かしい、かつてのしょうゆ味タテ型カップ麺という味わい。ひねってない感じ。そして今、他社がいかに変質してしまったのかがわかります。

NEOになっていようが、ホットヌードルは間違いなく平成のヌードルですよ。あの頃の味わい。特にエビなんかたまりませんね。噛みしめると「子どもの頃のヌードルのえびってこんなだったわあ」と、サービスエリアの自販機の情景が思い浮かびますね。

しかしでも、ほんと、ホットヌードルが今もあってよかった。

だって、東洋水産のタテ型カップ麺といったら、2017年だっけ「QTTA」が登場してるでしょ?もうQTTAに置き換わったのかと思っちゃってましたよ。

なんですって?「QTTAは若者向けブランドという位置づけ」ですと?ああ…つまり、ホットヌードルはその対極に位置していると。若者じゃない人向けってことね。

なつかしさ、あのころ感は意図的か……。「NEO」とかつけてるのに。ガーリック風味のしょうゆ味、具材の雰囲気はあの頃のヌードル。これからもホットヌードル派を貫きます!

タテ型カップ麺を買いたい!と思った時に売ってたら……ね。

この記事を書いた人

TOPPY/川合登志和

記事や脚本を書いたり、名古屋のラジオやテレビの構成作家をしたり出演したり、地域のFMラジオで喋ったりディレクターしたりミキサーしたり、講師したり、サイト作ったりしてます。

TOPPY/川合登志和をフォローする
インスタント
スポンサーリンク
シェアする
TOPPY/川合登志和をフォローする

コメントはこちらから

Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました