食べたことのない感じの味付けなトライアルお弁当は大阪の摂津で作られていた

牛焼肉重 名物肉盛 こはく本舗(明治屋)

福岡に本社があるスーパー「トライアル」でお弁当を買ってきました。「名物 肉盛」書かれている牛焼肉重です。この名物というのはトライアルの名物ということでしょうか?見るとそこには「こはく本舗」とあります。

こはく本舗ってなに?

「こはく本舗」とは株式会社明治屋という会社が手掛けてる惣菜・外食業態で、総菜部門は全国285店舗あり、どうやらすべてトライアルの店舗のなかにあるようです。つまりトライアルグループの総菜部門の会社ということですね。

たれの味が食べたこと無い感じ

よく九州は醤油の味が違うなんてことを言いますが、この牛焼肉重もやっぱり味が違いますね。名古屋近郊のスーパーで売られている焼肉の味とは全然違います。甘みとこってり感がありますね。新鮮な味わいでした。

大阪の摂津から運んでるんだ!

どこで作っているのだろう?と見ると、明治屋の「摂津セントラルキッチン」とあります。大阪府摂津市!

しかもその場所は、2021年(令和3年)5月まで「わらべや関西」という工場だったようで、1996年(平成8年)5月からコンビニエンスストア向けの調理をしていたようです。つまり居抜きですよね。

トライアルが東海地方に進出してきている背景にはそういう動きもあるわけですね。摂津から毎日お弁当を運んでいるのですね。

勝ち残るためのリテールDX トライアルグループが挑む新・流通革命勝ち残るためのリテールDX トライアルグループが挑む新・流通革命

この記事を書いた人

TOPPY/川合登志和

記事や脚本を書いたり、名古屋のラジオやテレビの構成作家をしたり出演したり、地域のFMラジオで喋ったりディレクターしたりミキサーしたり、講師したり、サイト作ったりしてます。

TOPPY/川合登志和をフォローする
外食・テイクアウト
スポンサーリンク
シェアする
TOPPY/川合登志和をフォローする

コメントはこちらから

Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました