スーパーカップ いか天ふりかけ焼そば(エースコック)

TOPPY
子どもの頃から失敗の経験ある
カップ焼そばが好きなのですが、メーカーもブランドも多岐にわたっていて商品によって「かやく」や「ソース・粉」の雰囲気が違う上に、湯切りというイベントが発生するため、インスタント食品のなかで比較的リスクが高めですよね。
もちろんそっちのスーパーカップよ

TOPPY
どっちのスーパーカップなのか言っておかないと
そんななか、スーパーカップブランドのカップ焼そばを買ってました。もちろんアイスではなくエースコックのブタキムでおなじみのほうのスーパーカップです。ラーメンと同じ形状をしていますが「スーパーカップ汁なし」とあります。あ、パッケージがにじさんじのVTuberユニット「ROF-MAO」とのコラボになってますね。
ふりかけって感触じゃないのよ

TOPPY
ふくろの感触がヤバい
しかも「いか天ふりかけ焼そば」です。ふりかけという割にはいか天が入っているので乾燥した固形物が入っていることになります。これが最重要ポイントです。
蓋をあけて、「ソース」と「いか天ふりかけ」の袋を出すのですが、この「いか天ふりかけ」の袋の感触がいかにも「かやく」なんです。しかもこのスーパーカップ焼そばにはかやくが存在しないので、思わず湯を入れる前に「かやく風感触のいか天ふりかけ」を麺にぶちまけてしまいました。
湯を入れる直前に、家族の「何やってるの!それはふりかけ!」という叫び声で我に返り事なきを得ました。
かやくなしだからね

TOPPY
一度麺を出してふりかけ部分を救出しました
かやくが装備されていないにもかかわらず、ふりかけがかやく触感なエースコック・スーパーカップ汁なし いか天ふりかけ焼そば。おいしいからまた買います。
コメント