ロイホの地元食材フェア今回は四国のなのね
黒毛和牛と黒豚の粗挽きハンバーグ~オリジナルゆずぽん酢ソース~
気がついたら尾張に4店舗しかない
ツイッターで大いに話題になった、
ファミリーレストラン・ロイヤルホスト。
つぶやきを休止してまもなく1年がたとうとしています。
そして、以前はもっとたくさん店舗があった印象があるのですが、
今やロイホは愛知県に4店舗。
名古屋市に2店、春日井市とあま市にそれぞれ1店。
岐阜県と三重県にはありません。
そんなことで、なかなか行く機会が少なくなっていたのですが、
久々に行ってみましたところ、
この4月8日から、
「美味しさには、人があつまる
瀬戸内・土佐めぐり 12品目の地元食材を使った
春の料理フェア」なるものが展開されていました。
宇和島の真鯛ピラフZen
アスパラとちりめんじゃこの和風スパゲティ~瀬戸内の穴子のせ~
炙りアンガスステーキ土佐造り~馬路村のゆずぽん酢~
黒毛和牛と黒豚の粗挽きハンバーグ~オリジナルゆずぽん酢ソース~
瀬戸内風ブイヤベース~十八穀米を添えて~
この5つのメニューが展開されているのですが、
アンガスステーキには「当店では取り扱っておりません」という
シールが貼られており、フェアがはじまったばかりでこれということは、
このお店のオペレーションに何かあるのでしょうかね?
ちなみに、愛知県では4店舗のうち2店舗で取り扱いがありません。
さて、いただきましたのはハンバーグ。
瀬戸内セットライス付にしました。
1,824円~1,932円と
地域によって価格設定が違うとのことですが、
愛知県では最安値の1,824円でした。
まずは瀬戸内セット。
夜須のフルーツトマトカクテル、
これが甘い!さすがフルーツトマトですね。
食感は結構硬いのですが、甘さは抜群でした。
ひとくちさぬき蛸もおいしい。
そして黒毛和牛と黒豚の粗挽きハンバーグには、
高知産のみょうが、
城川町の有機ゆず、馬路村のゆずぽん酢ソースです。
いわゆるファミレスのハンバーグとは全く違います。
みょうがもいい感じでしたし、
ソースもいいですね。
馬路村のゆずジュースはたまにいただくのですが、
ゆずの香りが豊かです。
価格設定は高いのですけど、
ロイホはこの路線でいいですよね。
最近は、ファミレスといいますと、
どうしても原材料が気になるところで、
行っても結局、スマホでメニューの産地とにらめっこなんてことが
多くて、あさりやたまねぎ、にんじんの入ったメニューは
まず注文しないわけなんですけれども、
こうやって「地元食材」として、
産地がはっきりしたものが使われていると、
ひきつけられますよね。
まあ、そのおかげで、
ハンバーグの玉ねぎがどこなのかとかが
霞んでなんとなく気にならなくなるという効果もありますが。
さらに、ロイホって全席禁煙にして、
客層ががらっとかわったことで、客単価もあがったんですね。
あー、ツイッターを休止したのはそこかあ。
単価の高い客はツイッターとかやってる世代や層じゃないものね。
まあでも、全席禁煙はポイント高いわ。
[広告]
関連記事
-
-
肉食リッチで黄金パッケージの派手なカップヌードル 贅沢肉盛り担々麺
金色に輝くカップヌードルを見かけました。そこにはまさにリッチな書体で「肉食リッ
-
-
限定販売エリアがほんとに結構狭いベビースターのイセエビ味ラーメン
ベビースターラーメンといえば、おやつカンパニー。三重県津市にある会社です。とは
-
-
トマトとチーズと謎肉フレークでラザニア味のカップヌードルとは…
昔からラザニア好きなものですから、スーパーでラザニアの文字の入っている商品を見
-
-
名古屋でも豚汁なら赤じゃなくても馴染みがあるのかな?どう?あつあつ豚汁うどん
マルちゃんブランドの東洋水産から、秋から冬にかけてぴったりの商品が発売されまし
-
-
ファンタに栄養素がダブルプラス 何がどうなのかはよくわからないけど…入ってる感じ
フルーツフレーバー炭酸飲料の競争は激化するばかりで、各社ともフルーツのリアル感
-
-
名古屋で自販機ではなくお店ではドクターペッパーのチェリーが売られていたよ
かつては名古屋で見かけることがまず無かった、ドクターペッパーを地下鉄大須観音駅
-
-
豊田の篠原の山の中でラーメン 入口のマットにかわいい招き猫のイラストが
かつては毎日のようにバイトに通っていた道路、国道155号を瀬戸から豊田へ。八草
-
-
夜中に松屋でカレーとビール 港の風に吹かれて地面にかわいいネコさんイラスト見つけたよ
横浜の中華街で台湾料理を食べた後は、港の風を感じながら夜景を見ながら、ぶらぶら
-
-
飲むだけで東京を感じたドクターペッパーを名古屋の自販機で初めて見た
この前、東京に遊びに行ったときに、名古屋では自販機で見かけたことの無い「ドクタ
-
-
ブロンコビリーでハンバーグを食べたら おじさんにぶっかけ岩塩
「なんか最近いろいろあれみたいだねえ」と言われ、さらに「肉を食え肉を!おごって
コメントはこちらから