水鉄砲アピタンバスボール(サンタン)
ドン・キホーテの傘下になったことで、ユニーがユニーらしさを取り戻したわけですが、そのタイミングで登場したのが「アピタン」「ピアタン」という独自キャラクターです。そのバスボールが売っていました。
独自キャラクター戦略
ドン・キホーテには「ドンペン」「ドンコ」というキャラクターがいて、もちろん「MEGAドン・キホーテUNY」の店舗にはいっぱいいるわけですが、ユニーはユニーで独自のキャラクターをしっかりと設定してオリジナル商品まで作っているわけです。
アピタの黄色?
入浴剤の香りは「レモン」。ユニーが運営するショッピングセンター「アピタ」は黄色と黒の配色になっていますから、その黄色でしょうか。そういえば、ドン・キホーテもロゴは黄色と黒ですね。偶然の一致だったのかそれとも…必然?
アピタンは未来リス
アピタンとピアタンは「未来リス」。アピタンが2020年(令和2年)3月に誕生し、そのあと妹のピアタンが登場したわけですが、それが「ユニー誕生50周年」を記念して、だったのですね。
名古屋の「西川屋チェン」と、横浜と名古屋で兄弟が経営していた「ほていや」が1971年(昭和46年)に一緒になって誕生した「ユニー」。これからもずっとユニーでいてほしいと思います。
コメント