まさにすべてがポケモン!デニーズの「ポケモンがいっぱい!」の徹底ぶりがすごい!
2018/08/18
おこさまメニュー(デニーズ)
地域限定ファミレス・デニーズでポケモン
セブン&アイホールディングスが、関東甲信、東海、大阪・兵庫・福島のみの地域限定で展開しているファミリーレストラン「デニーズ」では、「みんな大好き!デニーズにポケモンがいっぱい!!」キャンペーンが行われています。
この3月8日からはさらに「春休みポケモンキャンペーン」も合わせて展開。大人でも子どもでも注文できるポーチがもらえるメニューがあるほか、おこさまメニューはまさにポケモンがいっぱい!すべてがポケモンです。ポケモン好きのお子さんが大喜び間違いなし。
メニューにもポケモンがいっぱい
まず「おこさまメニュー」のかわいいこと。ピカチュウとハリマロン好きの1歳の娘は既にテンションアップ。表紙にはお尻のキュートなピカチュウと、ハリマロン、テールナーちゃん、そしてサトシゲッコウガもうしろ姿がクール。
メニューは、それぞれポケモンがご案内。
・おこさまランチ(429円) …ニンフィア
・おこさまカレー(399円) …ヤンチャム
・おこさまハンバーガー(429円) …ホルビー
・おこさまうどん(390円) …プニちゃん
・ポケモンパンケーキ(397円) …サトシゲッコウガとデデンネ
・こだわりアイス(1個154円)
・おこさまポテト(154円)
・クリーミーコーンスープ(178円)
・乳児向けベビーフードしらすの雑炊(154円)※生後7~8ヶ月頃
・おこさまドリンク(103円)※おかわり自由
・おこさまクリームソーダ(154円)
~春休みキャンペーン~
・ポケモンわくわくランチ&ブルーポーチ(780円)
すごい豊富さですよね。さらには、大人も注文できるのがこちらです。
・ポケモンドリーム★スペシャル(1,280円) ブルーポーチ付
ブルーポーチは、3月8日から販売されており、なくなり次第終了となっています。
備品がぜんぶポケモン!
おこさまメニューを注文しますと、食事の準備です。まず、テーブルに敷かれるシートおこさまテーブルマットもポケモン仕様。「ポケモンのえあわせとけい」となっていて、ニャースやソーナンス、ファイアローの姿も。
紙製で、お持ち帰りできるようになっています。ただこれ、何種類もあるそうで、他にもどんなデザインがあるか気になります。
さらに、首にかける前掛けも「さあ、げんきよく、いただきます!」と書かれたポケモン仕様。こちらにはイーブイやプニちゃんの姿もあります。
くわえて、おこさまジュースやおこさま取り皿ももちろんポケモン!ただ、こちらはツタージャにキバゴ、あのラッコ…。これは一つ前のBW仕様ですね。その頃からデニーズにはポケモンおこさま食器が完備してあったってことね。
カレーにはピカチュウフラッグ
娘のために注文した「おこさまカレー」には、ピカチュウの旗が。これはおこさまランチやおこさまハンバーガーにも刺さっていますよ。
こちらは、大人も注文できる大人のお子様ランチこと「ポケモンドリーム★スペシャル・ブルーポーチ付」です。ハンバーグにエビフライにケチャップライスにポテト。あ、これ、トルコにはないトルコライス的な感じ?と一瞬思いましたが、違いますね。あちらはトンカツ、スパゲティにピラフでしたね。
いろんなピカチュウが描かれたブルーポーチをゲットです。ペンケースに、ペットボトルカバーに、化粧ポーチにと用途はいろいろ。ポーチがなくなり次第、ポーチがつくメニュー自体の販売も終了だそうですのでお早めに。
なお、おこさまメニューは小学生以下限定となっていますので、ご注意ください。
しかしすごいですね。メニューからテーブルシート、前掛け、コップ、食器、グッズまですべてがポケモン。ポケモンづくしディナー。ポケモン好きなお子さまとご一緒にぜひ!ポケモン英才教育を施しているうちの娘は、もちろん大喜びでした。
[広告]
関連記事
-
-
今年(2018)はできる限り駅名のイメージとポケモンが近づけてあったね
毎年夏に展開されている、名鉄のポケモンスタンプラリー。娘は8月の時点では3歳と
-
-
話しかけるとふりむいて答えてくれる ピカチュウなロボット…ねえハロピカ買ったよ
ポケモンセンターなどで大きくディスプレイ展示されていたものの、8月4日に発売に
-
-
24時間いつでもポケモングッズが買えるポケモンスタンドでオススメされたのは…
夜中にふとポケモングッズが買いたくなってしまったとき、困りますよね。そんなとき
-
-
シチューにピザにハロウィン 9月新発売のポケモンパン買ってきました
10月からアニメの放送枠が変わり、日曜夕方6時の放送となるポケモン。これまで木
-
-
台湾のポケモンソーダはそれぞれポケモンをイメージした風味!でもピカチュウのそれって…
来月から伊藤園がポケモンのソーダを発売するという話題がありましたが、先月、台湾
-
-
ポケモン豆知識つきのポケモンゼリーはぜんぶで17種類なのに8コ入りで被ってた
ひさしぶりにフルタのポケモンゼリーを買ってきました。以前と同じ、入っているポケ
-
-
6月のポケモンパン いよいよゼラオラ&ポケモンパンも20周年ですね
今朝のテレビ東京「おはスタ」に、この夏の映画で活躍するであろう伝説のポケモン、
-
-
5月のポケモンパンはルギアにイーブイ ピカチュウはチョコカスターデニッシュ
いよいよ、ポケモン映画の季節が近づいていること様々なキャンペーンから感じますが
-
-
ポケモンのシールブックとぬり絵を台湾のトイザらスで買ってきた
台湾では、売られているポケモングッズが正規品なのかそうでないのか見極める必要が
-
-
台湾では必須のハンディ扇風機 手動のピカチュウはいろんな意味で規格外だった
今年は特にらしいのですが、台湾はもう5月の時点で名古屋の真夏のような蒸し暑さで
コメントはこちらから