今回は「もし○○だったキマったぜ」をメールテーマに、今週もラジオをお送りしました。ダイジェストでポッドキャストがアップになりました。
岐阜中濃の月曜お昼、可児市のFMららオープンスタジオから、アートディレクターの加納裕泰さんと私TOPPY2人で、岐阜中濃エリアに向けてFM 76.8MHz、午前11時から2時間のラジオをお送りさせていただきました。
ネタ系ビジネスワイドショーラジオ
今週もネットでPodcast配信しております。今週の配信内容は…。
「エリアニュース斜め読み!」
▽[中濃広域]長良川鉄道脱線事故・復旧の目処たたず
▽[中濃広域]熊本地震への義援金箱を各地に設置
▽[関]クリエイターの逸品をネットで販売
▽[加茂広域]自治体職員がドローン活用を考える
▽[美濃加茂]市民の健康に・減塩料理のカラーレシピ集を無料配布
「トッピーのネット聞きかじり」
▽トヨタが被災地の「24時間以内に通れた道路マップ」を随時公開
▽緊急時の連絡・通話は電話回線に負荷がかかるので災害用伝言板で
▽リボ払い・知らずに使っていたら…
▽ベリーベリー納豆の「ベリー」はまさかの
▽カリモチョ・ワインのコーラ割りが話題
「ウィークリートピックス」
▽第3週コーナー「教えて税理士さん」
▽解説:原辰彦さん
(原辰彦税理士事務所)
「パナマ文書って何がどこから漏れて何が問題なの?」
「Let’s Makeover」
▽第3者ツイートでプロモーション…とは?
▽広告大賞に中小零細個人商店が学ぶこと
▽商品のCMよりもインパクトが強く根付く企業イメージ広告
▽60秒のイメージCMをラジオで流す「刷り込み」
こちらの番組公式サイトから、podcastingにて、パソコン、スマホで、番組の一部をお聴きいただけます。
↓
番組へのメールはこちら「FMららメールフォーム」から、番組名に「マンデーイレブン」と入力していただければ、24時間365日いつお送りいただいても、大丈夫です。どしどしお寄せください!もちろん、テーマ以外のメッセージもお待ちしています。
Twitter、Facebookでもハッシュタグ「#マンデーイレブン」でお寄せください。
来週のテーマは「これはめっけもんだったなあ」です。
コメント