高速に乗らないけれど旅行気分のお昼ごはんを食べたい!そんなときはぷらっとパーク

尾張一宮 パーキングエリア 上り(愛知・一宮市)

高速道路を使ってのお出かけは非日常感があって良いのですが、近場のお出かけだってそういう気分になりたい!という時は、昼食や休憩だけ高速のサービスエリアを利用するという手があります。それが「ぷらっとパーク」です。

はなまるうどんを食べるためにPAへ

「ぷらっとパーク」とは、ネクスコ中日本管内にあるサービスエリア・パーキングエリアのなかで、一般道側にも駐車場が整備されている施設のことです。

あくまでも当該SA・PAを一時的に利用するためのものなので、それ以外の駐車場利用はNGです。

名神高速の尾張一宮パーキングエリアは、上り・下りそれぞれがぷらっとパークになっていまして、今回は「吉野家」と「はなまるうどん」のある上りを利用しました。はなまるうどんといえばやっぱりサラダうどんですよね!

さすが充実のおみやげ売場

岐阜からの東海北陸道と合流して名古屋方面に向かう名神高速のパーキングエリアという位置だけあって、岐阜・愛知のおみやげが充実しています。

読み間違えられることが多かったからでしょうか、「ミョウガタハム」とカタカナ表記に変わった明方ハムがあったり、大きく三河武士のイラストが描かれた「三河名物・どて」の特設販売コーナーもあったりします。

やっぱりお茶飲み放題よね

そして高速道路といえばお茶飲み放題よね!と思ったのですが、2つボタンがあるにもかかわらず、どちらを押しても温かいお茶が出てくるサーバーには「YOSHINOYA」ロゴが入っていました。

気軽に旅行気分が味わえたり、ドライブ中の気分転換ができるぷらっとパーク、結構あちこちにありますよ。

ちなみにネクスコ西日本は「ウェルカムゲート」、東日本は「ウォークインゲート」とそれぞれ名前が違っていますが、日本全国にありますね。

ぷらっとパーク | 施設・サービス案内 | サービスエリア・お買物 | 高速道路・高速情報はNEXCO 中日本
NEXCO 中日本(中日本高速道路株式会社)の「サービスエリア・お買物情報」公式サイト。高速道路地図や詳細条件でサービスエリア・パーキングエリアを探せます。話題のサービスエリアグルメ、ショッピング、EXPASAなどの情報も。

みちまるくん ぬいぐるみ とマスコットキーホルダー2個セットみちまるくん ぬいぐるみ とマスコットキーホルダー2個セット

この記事を書いた人

TOPPY/川合登志和

記事や脚本を書いたり、名古屋のラジオやテレビの構成作家をしたり出演したり、地域のFMラジオで喋ったりディレクターしたりミキサーしたり、講師したり、サイト作ったりしてます。

TOPPY/川合登志和をフォローする
外食・テイクアウト
スポンサーリンク
シェアする
TOPPY/川合登志和をフォローする

コメントはこちらから

Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました